ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織一覧(部署名をクリックで詳細) > 水産課 > 第27回萩・魚まつりの開催について

第27回萩・魚まつりの開催について

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月29日更新
 萩市の水産業の活性化を図るため、今年で27回目となる「萩・魚まつり」を開催しますので、お知らせします。
主な内容は、市内漁協各支店及び青壮年部による、当日に水揚げされた活魚や鮮魚の即売コーナー、漁師のおかみさん手作りの「ふぐ鍋」や地魚握り寿司、水産加工品等の販売。さらには、サザエのつぼ焼き無料試食、まつりの最後には、水産加工品等が当たるくじ付きのもちまきが行われるなど、萩の魚を堪能できるイベントです。
また、子どもたちが楽しめるお魚ふれあいコーナー(タッチングプール・お魚塗り絵・・放流体験・定置網漁船見学)や萩ジオパークコーナー(地形模型をつくろう!萩の海Ver等)も実施されます。

日 時

 令和7年10月12日(日曜日) 午前9時30分~午後3時(雨天決行)

会 場

 山口県漁協萩地方卸売市場・道の駅萩しーまーと(萩市大字椿東4160-61)

主 催

 萩・魚まつり実行委員会 会長 長岡利憲(山口県漁協はぎ統括支店運営委員長)

共 催

 萩市、山口県漁業協同組合はぎ統括支店

協 賛

 萩海上保安署

イベント・スケジュール

第27回萩・魚まつりポスター
※魚のつかみ取り、「はぎなみ」体験航海は事前抽選です。

まつりチラシ等

来場者数(予定)

 約25,000人

イベント出店者

No.

出店事業者名

出店内容

古民家喫茶亀の家

コーヒー、夏みかんジュース

やまざき屋

ラーメン、たこ焼き、かき氷、ぜんざい

(株)田槌商店

炭火焼(さば、いか、あじ、うるめ)、瀬つきあじフライ、釜揚入りコロッケ、萩ちりめん、瀬つきあじ南蛮漬け、山椒ちりめん、だしいりこ、つまみいりこ等

萩蒸気まんじゅう

萩蒸気まんじゅう

(有)マルハギ物産

夏みかんジュース、揚げだこ、唐揚げ、ポテトフライ、カレーパン

岩本青果

みかん

萩池々茶屋

ばい貝つぼ焼き、ばい貝串焼き、わかめむすび、かやくごはん、ばい貝寿司、イカの串焼き

河村農園

ホルモン焼きそば丼、ホルモン丼、オニオンリング、ポテトフライ、チュロス、フランクフルト、チキンナゲット

ポートサンスタンド

コーヒー・カフェオレ・夏みかんスカッシュ・みかんジュース・小野茶オレ・クラフトビール(缶/瓶)・おいもチップス

10

Fine Smile

カルビ焼きそば、スペアリブ、フランクフルト、牛串、豚串、豚タレ串、塩唐揚げ、ポテト、コロッケ、生ビール、夏みかんジュース

11

(株)森倫館

サカナツリーゲーム、木育おもちゃの販売

シャトルバス運行について

 イベント会場周辺の混雑緩和のため、シャトルバスを運行いたします。

 【運行区間】イベント会場(萩地方卸売市場) ⇔ マリーナ萩駐車場(ローソン萩椿東釜屋店ウラ)

シャトルバス時刻表
第27回萩・魚まつりシャトルバス乗降所(マリーナ萩)