令和6年テレビ放送分
萩市に関するテレビ放送の履歴(令和6年分)です。
いいね!じゃぱん
とき |
令和6年11月30日(土)7:30~8:00 |
---|---|
放送局 |
BSテレ東(BS7チャンネル) |
番組名 |
いいね!じゃぱん |
内容 |
明治維新の立役者の一人、吉田松陰の出身地である山口県萩市。そんな萩市では今、IT維新が進み、多くの若者が地元に根差した企業に就職!その取り組みの裏側に迫ります! |
Jチャンやまぐち
とき |
令和6年11月29日(金) 18:15~ |
---|---|
放送局 |
yab山口朝日放送 |
番組名 |
Jチャンやまぐち |
内容 |
食育活動の推進を目的に、長沢台生産組合と㈲萩ミート販売から市内の小中学校へ長萩和牛肉約150kgの寄付いただき、11月29日(いい肉の日)に椿東小学校で開催された交流給食会の様子が放送されます。 |
mix
とき |
令和6年11月29日(金) 18:15~ |
---|---|
放送局 |
tysテレビ山口 |
番組名 |
mix |
内容 |
食育活動の推進を目的に、長沢台生産組合と㈲萩ミート販売から市内の小中学校へ長萩和牛肉約150kgの寄付いただき、11月29日(いい肉の日)に椿東小学校で開催された交流給食会の様子が放送されます。 |
情報維新!やまぐち
とき |
令和6年11月29日(金) 18:10~ |
---|---|
放送局 |
NHK山口放送局 |
番組名 |
情報維新!やまぐち |
内容 |
食育活動の推進を目的に、長沢台生産組合と㈲萩ミート販売から市内の小中学校へ長萩和牛肉約150kgの寄付いただき、11月29日(いい肉の日)に椿東小学校で開催された交流給食会の様子が放送されます。 |
mix
とき |
令和6年11月27日(水)18:30~19:00 |
---|---|
放送局 |
tysテレビ山口 |
番組名 |
mix |
内容 |
「ものづくり」のスペシャリストを育成する工業高校。日々、課題研究や実習、資格取得、インターンシップなど、多様な学習活動に取り組みながら、現場で必要とされる人材をめざす。そんな工業高校生を応援する「学校ch 山口県立萩商工高校編」コーナーに萩商工が登場します。 |
はあぶEye
とき |
令和6年11月15日(金)18:00~ (複数回、再放送あり) |
---|---|
放送局 |
萩テレビ |
番組名 |
はあぶEye |
内容 |
11月4日(月)に開催された、市民公開講座「心臓発作と脳卒中を防ぐために」の様子が放送されます。 |
YOU!どきっ
とき |
令和6年11月13日(水)15:55~16:48(うち中継3回) |
---|---|
放送局 |
yab山口朝日放送 |
番組名 |
YOU!どきっ |
内容 |
萩博物館秋の企画展「幕末維新の秋(とき)-小川コレクションから-」と萩博物館20周年記念イベントについて紹介します。 |
第104回 全国高校ラグビー山口県大会決勝
とき |
令和6年11月17日(日) 13:25~14:55 |
---|---|
放送局 |
tysテレビ山口 |
番組名 |
第104回 全国高校ラグビー山口県大会決勝 |
内容 |
11月17日(日)にヤマネスタジアム俵山で行われる「第104回全国高校ラグビー山口県大会決勝」の模様が生放送されます。 今年の決勝は2年連続2回目の花園出場を狙う高川学園高校と、9年ぶり22回目の出場を狙う萩商工高校が激突します。 |
さわやかモーニング
とき |
令和6年11月15日(金)5:20~6:54 |
---|---|
放送局 |
KRY山口放送 |
番組名 |
さわやかモーニング |
内容 |
11月10日(日)に開催された「JR山陰本線(下関-益田間)×ボディビルコンテスト 企画列車"マッスルトレイン"(実施主体:JR山陰本線(下関―益田間)利用促進協議会)」の様子が放送されます。 |
ZIP!
とき |
令和6年11月13日(水)7:30頃 |
---|---|
放送局 |
KRY山口放送 |
番組名 |
ZIP! |
内容 |
11月10日(日)に開催された「JR山陰本線(下関-益田間)×ボディビルコンテスト 企画列車"マッスルトレイン"(実施主体:JR山陰本線(下関―益田間)利用促進協議会)」の様子が放送されます。 |
やまぐち知っちょる?伊集院光のそうなんじゃあ議会
とき |
令和6年11月20日(水)19:00~(1時間程度) |
---|---|
放送局 |
yab山口朝日放送 |
番組名 |
やまぐち知っちょる?伊集院光のそうなんじゃあ議会 |
内容 |
県内の知られざる逸話や雑学、歴史、文化を紹介するYAB情報番組「YOU!どきっ」の企画をブラッシュアップし、山口県民が知っているネタから知らないネタまで楽しく学べ、あなたも思わず「へぇ~そうなんじゃあ」とつぶやいてしまう番組です。 |
鉄道伝説
とき |
令和6年10月19日(土)24:30~25:00 |
---|---|
放送局 |
BSフジ |
番組名 |
鉄道伝説 |
内容 |
萩市須佐出身の時刻表の父「手塚猛昌」の功績及び時刻表の歴史が放送されます。(番組HP https://www.bsfuji.tv/tetsudo_densetsu/) |
mix
とき |
令和6年10月8日(火)16:50~ |
---|---|
放送局 |
tysテレビ山口 |
番組名 |
mix |
内容 |
10月5日に開催された、萩開府420年記念「長州ファイブシンポジウム」について、今年7月に英国の個人から寄贈された井上勝に関する貴重な資料についての講演会と、英国へ語学研修に派遣された長州ファイブジュニア(萩市内の中学生5名)による報告会の様子が放送されます。 |
山口発見!旅バラエティー「たびきのこ」
とき |
令和6年9月13日(金)19:00~ |
---|---|
放送局 |
KRY山口放送 |
番組名 |
山口発見!旅バラエティー「たびきのこ」 |
内容 |
意外な一面、新たな一面、魅力的な一面…山口の色んな一面に出会う旅番組。旅に出たのは、村重杏奈さん(山口県出身)と岡田結実さん。村重杏奈さんは、“今年行くべき”山口市へ。岡田結実さんは、“歴史の風薫る”萩市へ訪れ、とある陶芸家のアトリエやいま、若い女性に大人気という萩焼の意外な一面に出会います。人気の観光地でも、ちょっと目線を変えて、より“個性的”な、より“マニアック”な、より“味わい深い”、ステキな一面に会いに行きます。(番組URL:https://kry.co.jp/special/tabikinoko/index.html) |
かんさい情報ネットten
とき |
令和6年8月28日(水)16:45~17:53 |
---|---|
放送局 |
ytv讀賣テレビ |
番組名 |
かんさい情報ネットten |
内容 |
大阪にある讀賣テレビ(日本テレビ系列)の情報番組の1コーナーにて、萩市が特集されました。その様子がYouTubeにアップされましたので、是非ご覧ください。 ■番組内容: |
mix
とき |
令和6年9月5日(木)18:15~19:00 |
---|---|
放送局 |
tysテレビ山口 |
番組名 |
mix |
内容 |
8月24~26日にアメリカ合衆国ニューヨーク市で行われたGI萩の日本酒と萩焼のPRイベントが紹介されます。マンハッタン地区のミシュラン2つ星の日本食レストラン「odo」で行われたレセプションの他、渡米した酒蔵、陶芸家のインタビューを中心に放送されます。 |
アンガールズの絶景アイランド
とき |
令和6年7月21日(日)14:00~15:00 |
---|---|
放送局 |
tysテレビ山口ほか、中四国のTBS系列6局ネット |
番組名 |
アンガールズの絶景アイランド |
内容 |
中四国地方には2400を超える島があり、うち有人の離島は160ほどあるという。その中から今回の舞台に選ばれたのは、瀬戸内海に浮かぶ水軍伝説の残る島「忽那諸島」(愛媛県松山市)と、中四国地方でいちばん外国に近い日本海の孤島「見島」(山口県萩市)。2人の絶景ハンターたちによる離島旅を、アンガールズが島の特設スタジオから見守ります。この夏、島へ出かけたくなる!そんな絶景島旅をぜひ、お楽しみください。「絶景ハンター」として、お笑い芸人のハリウッドザコシショウさんが見島を訪れ、見島の伝統文化である鬼揚子づくりと大凧揚げに挑戦します。 |
mix
とき |
令和6年7月17日(水) 17:30~ |
---|---|
放送局 |
tysテレビ山口 |
番組名 |
mix |
内容 |
「おいしいパンに出会う旅へ!」冊子掲載店舗(11店舗)のうち、3店舗の魅力と、萩の食材を使用したパンが紹介されます。 |
mix
とき |
令和6年7月2日(水) 16:50~ |
---|---|
放送局 |
tysテレビ山口 |
番組名 |
mix |
内容 |
旬の「須佐男命いか」を満喫!須佐の割烹旅館「美志満屋」から、須佐の産地自慢の絶品料理が紹介されます。 |
アサデス。7
とき |
令和6年7月3日(水) 9:55~ |
---|---|
放送局 |
yab山口朝日放送 |
番組名 |
アサデス。7 |
内容 |
UJIターンでの若者就農にスポットをあてながら、千石台大根産地が紹介されます。 |
魚が食べたい!-地魚さがして3000港-
とき |
令和6年6月5日(水) 21:00~21:54 |
---|---|
放送局 |
BS朝日 |
番組名 |
魚が食べたい!-地魚さがして3000港- |
内容 |
「萩の活〆ラベルアマダイ」のブランドの、難易度の高い技術でする活〆の様子が紹介されます。 |
ちぐまや家族plus
とき |
令和6年5月4日(土・祝) 9:25~10:20 |
---|---|
放送局 |
tysテレビ山口 |
番組名 |
ちぐまや家族plus |
内容 |
9:30頃から順次、『萩・大茶会』@萩市民館(裏千家淡交会萩支部)、『萩焼まつり』@萩・明倫学舎3号館2階、『明倫学舎マルシェ』@萩・明倫学舎の様子が生中継されます。 |
mix
とき |
令和6年5月1日(水) 18:40頃~ |
---|---|
放送局 |
tysテレビ山口 |
番組名 |
mix |
内容 |
県内のいろいろな地域を比較的ゆっくり巡るコーナー「まったりツアーズ」において、川上地域内(阿武川歴史民俗資料館、阿武川ダム(バス釣り)、温泉(公園周辺)、イタリアンバール・サルーテ、カフェ「余白」)等が紹介されます。 |
Jチャンやまぐち
とき |
令和6年4月30日(火) 18:15~ |
---|---|
放送局 |
yab山口朝日放送 |
番組名 |
Jチャンやまぐち |
内容 |
新しく市指定文化財になった、熊谷美術館所蔵の「シーボルトのピアノ」が紹介されます。 |
Jチャンやまぐち
とき |
令和6年4月29日(月・祝)~5月3日(金・祝) 18:15~ ※5回シリーズ |
---|---|
放送局 |
yab山口朝日放送 |
番組名 |
Jチャンやまぐち |
内容 |
yab山口朝日放送の「YOU!どきっ」で放送された、波田陽区さんとNPO萩まちじゅう博物館のガイド二人が萩城跡を中心にまち歩きを行う「古地図片手に城歩き」が再放送されます。 |
おはよう日本
とき |
令和6年4月10日(水)6:35~ |
---|---|
放送局 |
NHK山口放送局 |
番組名 |
おはよう日本 「おはBiz」(経済コーナー) |
内容 |
無人駅のJR三見駅の駅舎を改修し、2023年4月に移住希望者向けの「お試し暮らし住宅」として開設した背景や狙い、特徴などが紹介されます。 |
mix
とき |
令和6年4月9日(火)16:50~ |
---|---|
放送局 |
tysテレビ山口 |
番組名 |
mix |
内容 |
「あれあれ、気になるあれ。地方移住に注目」コーナーにて、萩市が3/16~17に開催した「萩・ひとに出会う旅」、長門市でゆずきち等のアロマオイルを商品開発した移住者の方が紹介されます。 |
情報維新!やまぐち
とき |
令和6年3月25日(月)18:10~ |
---|---|
放送局 |
NHK山口放送局 |
番組名 |
情報維新!やまぐち |
内容 |
大島診療所と遠隔地の医師をオンラインで繋ぎ、遠隔から患者の容体を把握することができる遠隔医療システム機器の導入や接続の様子等、離島医療について放送されます。 |
KRYニュースライブ
とき |
令和6年3月20日(水・祝)18:15~19:00 |
---|---|
放送局 |
KRY山口放送 |
番組名 |
KRYニュースライブ |
内容 |
「ふるさとの川を美しく」を呼びかけておられる山口放送みらい財団から、「河川愛護モデル地区」に明木川で活動している「鮎のつかみどり実行委員会」が指定され、指定書交付式の様子が放映されます。 |
情報維新!やまぐち
とき |
令和6年3月13日(水)18:10~ ※番組内の「ふるさとの空から」コーナー |
---|---|
放送局 |
NHK山口放送局 |
番組名 |
情報維新!やまぐち「ふるさとの空から」 |
内容 |
山口県内19市町をドローン映像で紹介する企画内で、平蕨台(福栄地域)の雲海やオリーブ畑の様子などが紹介されます。 |
KRYさわやかモーニング
とき |
令和6年3月11日(月)5:20~6:30(5:30~6:00の間で60秒程度) |
---|---|
放送局 |
KRY山口放送 |
番組名 |
KRYさわやかモーニング |
内容 |
KRYラジオ番組「お昼はZETTAIラジTAIME」内の新コーナー「mono mono ものづくり高校生in山口」の告知として、萩商工高校の生徒が登場します。 |
情報維新!やまぐち
とき |
令和6年3月6日(水)18:10~ |
---|---|
放送局 |
NHK山口放送局 |
番組名 |
情報維新!やまぐち |
内容 |
能登半島地震で被災・倒壊した木造住宅の耐震化が課題であることを受けて、萩市の歴史的なまちなみ (伝建地区) で行われている耐震対策の実情が紹介されます。 |
ちぐまや家族plus
とき |
令和6年1月20日(土)9:25~10:20 |
---|---|
放送局 |
tysテレビ山口 |
番組名 |
ちぐまや家族plus |
内容 |
毎月第3土曜日開催の「はぎマルシェ」について生中継で紹介いただきます。 |
情報維新やまぐち
とき |
令和6年1月16日(火)18:10~19:00 |
---|---|
放送局 |
NHK山口 |
番組名 |
情報維新やまぐち |
内容 |
「萩博物館冬期企画展 クジラに生かされてきた萩・山口の人々」の中継取材があります。 |
mix
とき |
令和6年1月9日(火) 16:50~ |
---|---|
放送局 |
tysテレビ山口 |
番組名 |
mix |
内容 |
見島でのこども食堂への取組みから、海岸漂着ゴミの清掃活動の様子が紹介されます。 |
はあぶビジョン「新春の抱負」
とき |
令和6年1月1日(月・祝) 9:00~、12:00~、18:00~、21:00~、ほか |
---|---|
放送局 |
萩テレビ |
番組名 |
「新春の抱負」 |
内容 |
萩市長、阿武町長等が出演され、抱負を述べられます。 |