第28回 萩市花と緑のふれあい広場の開催について
10月は「萩市花と緑の月間」、「都市緑化月間」です。
市民総ぐるみによる花と緑のまちづくりの推進のため、「萩・花と緑のふれあい広場」を開催いたします。
日時・会場
令和5年10月14日(土曜日) 9時00分 ~ 16時00分 ・・・萩市総合福祉センター
令和5年10月15日(日曜日) 9時30分 ~ 12時00分 ・・・萩市民館 小ホール
内容
14日:萩市総合福祉センター
行事 | 時間等 | 備考 |
---|---|---|
萩市秋の花いっぱい運動 児童絵画作品 表彰式 |
10時30分 ~ | |
花木・草花の苗の販売 |
9時00分 ~ 12時00分 〇 花木の苗【1本500円】 ・ヤマボウシ ・トサミズキ ・キンモクセイ ・レンギョウ ※一人合計4本まで 〇 草花の苗 【80円】 ・葉ボタン4種類(丸葉・ちりめんの各紅白) 【50円】 ・パンジー ・ビオラ ・ダイアンサス(ナデシコ) ・キンギョソウ ・キンセンカ ・ノースポール ・デイジー(ヒナギク) ご用意いただくもの:苗の入れ物 |
※事前申込 ※申込多数の場合は、数の調整をす ることがあります。 ※萩地域以外の方は、日にちが異な ります。
所から後日連絡があります。)
(注意) 萩市にお住まいの方を対象とした販売です。 |
花市 | 9時00分 ~ 15時30分 | 市内関係業者による草花の販売 |
プリザーブドフラワー教室 | 13時30分 ~ 15時30分 |
定員30名(先着順、事前予約) 受講料:1,500円 |
児童絵画作品展 | 9時00分 ~ 16時00分 |
児童による花の絵画の展示 応募者全員の作品を展示します。 |
秋の花いっぱい運動受賞写真展 | 9時00分 ~ 16時00分 |
15日:萩市民館 小ホール
行事 | 時間等 | 備考 |
---|---|---|
寄せ植え教室 |
9時30分 ~ 12時00分 ご用意いただくもの:手袋、箸(1膳分)、 タオル(汚れても良いもの) |
定員30名(先着順、事前予約) 受講料:1,500円 |
※行事は一部変更する場合がございます。ご了承ください。
昨年の様子
![]() |
||
プリザーブドフラワー教室 | プリザーブドフラワー作品 | 花木・花苗の販売 |
![]() |
||
花市 | 児童絵画作品 表彰式 | 児童絵画作品展 |
申込方法
〇 花木・草花の苗
住所、氏名、電話番号、苗の種類と本数をハガキに記入して萩市観光課へ郵送いただくか、下記の申込用紙に必要事項を記入して萩市観光課、各総合事務所地域振興部門および支所・出張所へ提出してください。(Fax不可)
※申込書は萩市観光課、各総合事務所地域振興部門および支所、出張所でも用意しています。
〇 各教室
- 住所、氏名、電話番号、希望の教室を電話にてお伝えください。
※9月1日から観光課での電話受付のみとなりますのでご注意ください。
〇 児童絵画作品展
下記の提出者名簿に必要事項をご記入のうえ観光課へご提出ください。
申込期限
□花木・草花の苗販売 ~ 令和5年9月22日(金曜日)
□各教室 令和5年9月1日(金曜日) ~ 9月28日(木曜日)
※土日祝日を除く 8時30分 ~ 17時15分
主催
萩市、萩市花と緑のまちづくり推進協議会 共同開催