第30回 萩市花と緑のふれあい広場の開催について
10月は「萩市花と緑の月間」、「都市緑化月間」です。
市民総ぐるみによる花と緑のまちづくりの推進のため、「萩・花と緑のふれあい広場」を開催いたします。
日時・会場
令和7年10月18日(土曜日) 9時30分 ~ 16時00分 ・・・萩市総合福祉センター前駐車場、1階多目的ホール、市民館 南側ロビー
令和7年10月19日(日曜日) 9時30分 ~ 12時00分 ・・・萩市総合福祉センター1階多目的ホール、剪定実技場所
内容
18日:萩市総合福祉センター、市民館 南側ロビー
行事 | 時間等 | 備考 |
---|---|---|
萩市秋の花いっぱい運動 児童絵画作品 表彰式 |
10時30分 ~ | 場所:萩市総合福祉センター 1階多目的ホール |
草花の苗の販売 |
※詳細は、後日お知らせします。
|
場所:萩市総合福祉センター前駐車場
|
花市 | 9時00分 ~ 15時30分 |
場所:萩市総合福祉センター前駐車場 市内関係業者による草花の販売 |
プリザーブドフラワー教室 | 13時30分 ~ 15時30分 |
場所:萩市総合福祉センター1階多目的ホール 定員30名(先着順、事前予約) 受講料:2,000円 |
児童絵画作品展 | 9時00分 ~ 17時00分 |
場所:市民館 南側ロビー 児童による「花」をテーマにした絵画の作品展示 |
秋の花いっぱい運動受賞写真展 | 9時00分 ~ 17時00分 |
場所:市民館 南側ロビー 秋の花いっぱい運動で受賞された花壇の写真展示 |
19日:萩市総合福祉センター
行事 | 時間等 | 備考 |
---|---|---|
タメになる剪定教室 |
9時30分 ~ 12時00分 ご用意いただくもの:軍手、汗拭きタオル ※動きやすい服装でお願いします。 |
場所:萩市総合福祉センター1階多目的ホール、剪定実技場所 定員20名(先着順、事前予約) 受講料:無料 |
※行事は一部変更する場合がございます。ご了承ください。
昨年の様子
|
|
|
プリザーブドフラワー教室 | プリザーブドフラワー作品 | 花苗の販売 |
|
|
|
花いっぱい運動 表彰式 | 児童絵画作品展 | 児童絵画作品展 |
申込方法
〇 草花の苗
※詳細は、後日お知らせします。
〇 各教室
- 住所、氏名、電話番号、希望の教室を下記申し込み先に電話にてお伝えください。
〇 児童絵画作品展
下記の提出者名簿に必要事項をご記入のうえ観光課へご提出ください。
申込期限
□草花の苗販売 ※詳細は、後日お知らせします。
□各教室 令和7年8月15日(金曜日) ~ 令和7年9月12日(金曜日)
※土日祝日を除く 8時30分 ~ 17時15分
※電話受付のみ
主催
萩市、萩市花と緑のまちづくり推進協議会 共同開催
申し込み先・問合せ先
〒758-0041
萩・明倫学舎 3号館
観光課 花と緑の推進室
Tel:0838-25-3160 fax:0838-26-0716