2025年 萩・花の見どころカレンダーを作成しました
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年12月10日更新
2025年 萩・花の見どころカレンダー
萩に咲いている花々を皆さんに、もっと身近に感じていただけるように、市内各地の花の見どころを紹介したカレンダーを、ホームページ上に掲載しましたので、お知らせします。
また、カレンダーには、各地域のイベント等も記載していますので、併せてお楽しみください。
(開催日時等は、令和6年12月4日現在の状況です。変更される場合もありますので、ご注意下さい。)
また、カレンダーには、各地域のイベント等も記載していますので、併せてお楽しみください。
(開催日時等は、令和6年12月4日現在の状況です。変更される場合もありますので、ご注意下さい。)
■各月の花の見どころ
1月 萩地域:笠山椿群生林(ヤブツバキの花)
2月 萩地域:萩往還梅林園(ウメの花)
3月 田万川地域:小川(モモの花)
4月 川上地域:阿武川沿いライトアップ(サクラの花)
5月 萩地域:萩かんきつ公園(ナツミカンの花)
6月 萩地域:三見橋「眼鏡橋」(アジサイの花)
7月 萩地域:笠山(ユウスゲの花)
8月 むつみ地域:むつみフラワーロード(ヒマワリの花)
9月 旭地域:(ヒガンバナの花)
10月 須佐地域:弥富(ソバの花)
11月 萩地域:陶芸の村公園ハギのトンネル(ハギの花)
12月 福栄地域:道の駅ハピネスふくえ立体花壇(ベルギーマムの花)
※このカレンダーは、販売しておりません。
1月 萩地域:笠山椿群生林(ヤブツバキの花)
2月 萩地域:萩往還梅林園(ウメの花)
3月 田万川地域:小川(モモの花)
4月 川上地域:阿武川沿いライトアップ(サクラの花)
5月 萩地域:萩かんきつ公園(ナツミカンの花)
6月 萩地域:三見橋「眼鏡橋」(アジサイの花)
7月 萩地域:笠山(ユウスゲの花)
8月 むつみ地域:むつみフラワーロード(ヒマワリの花)
9月 旭地域:(ヒガンバナの花)
10月 須佐地域:弥富(ソバの花)
11月 萩地域:陶芸の村公園ハギのトンネル(ハギの花)
12月 福栄地域:道の駅ハピネスふくえ立体花壇(ベルギーマムの花)
※このカレンダーは、販売しておりません。
画像バージョン⇓













PDFバージョンは、⇓