ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織一覧(部署名をクリックで詳細) > 都市政策課 > 都市計画の決定・変更に関すること

都市計画の決定・変更に関すること

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年5月1日更新

萩都市計画の決定・変更等の手続きについて

都市計画決定・変更等の流れ

 都市計画の案を作成するにあたり説明会や公聴会などを開催し、住民の皆さんの意見をお伺いしています。作成された案は公告・縦覧され、住民の皆さんはこれに対し意見書を提出することができます。提出された意見を案に反映させ、萩市都市計画審議会の審議を経た後に、必要な手続きを経て決定・変更されます。

◆説明会

 新たに決定及び変更を行う都市計画の素案に関する説明会を開催します。

◆公聴会・素案の縦覧

 都市計画の素案の縦覧を行い、縦覧期間中に住民の方から公述の申し出があった場合に公聴会を開催します。

◆都市計画の案の公告・案の縦覧

 都市計画決定及び変更しようとする旨を公告し、都市計画の原案について縦覧を行います。縦覧期間中に、住民の方及び利害関係のある方は、意見書を提出することができます。

◆都市計画審議会

 萩市都市計画審議会は、市が定めようとする都市計画案を調査審議するほか、市長の諮問に応じて都市計画に関する事項を調査審議します。

 審議会の委員は学識経験者や議会の議員、関係する国の機関などから構成されています。

 委員は、萩市都市計画審議会条例に基づき、14名以内で構成されています。

都市計画決定・変更等について

現在手続き中の都市計画決定及び変更一覧

 
内容 説明会 素案の縦覧 公聴会 案の縦覧

萩都市計画道路

3・5・7土原菊ヶ浜玉江線

の変更

令和7年1月27日(月)

※終了しました

令和7年1月6日(月)

~1月20日(月)

※終了しました

令和7年1月27日(月)

※公述の申出がなかったため、

開催していません

令和7年2月17日(月)

~3月3日(月)

※終了しました

萩都市計画用途地域の変更

令和6年10月22日(火)

※終了しました

令和7年2月17日(月)

~3月3日(月)

※終了しました

令和7年3月10日(月)

※公述の申出がなかったため、

開催しません

令和7年5月7日(水)

~5月21日(水)

 

◎説明会・素案の縦覧

内容

縦覧期間

縦覧場所

現在、説明会、素案の縦覧の予定はありません。

 

※素案の縦覧は、土・日曜日、祝日を除く午前8時30分から午後5時15分です。

◎公聴会

内容 開催日時 開催場所 公述申出期限

現在、公聴会の予定はありません。

 

※公述の申出書は、任意の様式に住所、氏名、電話番号、対象となる都市計画、意見書の要旨、理由を記載し郵送、FAX(0838-25-4011)、持参等で提出してください。

※公述申出がない場合、説明会は開催しますが、公聴会は開催しません。

◎案の縦覧

 
内容 縦覧期間 縦覧場所
萩都市計画用途地域の変更

令和7年5月7日(水)

~5月21日(水)

萩市役所都市政策課窓口

※案の縦覧は、土・日曜日、祝日を除く午前8時30分から午後5時15分です。意見を提出される方は、意見書に氏名及び住所(法人にあっては、名称及び主たる事務所の所在地)を記入してください。また、意見書は書面により郵送、FAX(0838-25-4011)、持参等で縦覧期間の最終日までに提出してください。

意見書 [Excelファイル/31KB]意見書 [PDFファイル/34KB]

◎萩市都市計画審議会

 
  日時 内容 場所

現在、審議会の予定はありません。