漏水調査にご協力をお願いします
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年5月29日更新
漏水調査とは
上下水道局では、目に見えない地下漏水を早期に発見し修繕するため、道路などに埋設されている水道管から水道メーターまでの漏水調査を計画的に行っています。
調査の際、調査員が宅地内に立ち入ることや、騒音等を避けるため交通量の少ない夜間に調査を行うことがあります。
調査対象地区の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
調査の際、調査員が宅地内に立ち入ることや、騒音等を避けるため交通量の少ない夜間に調査を行うことがあります。
調査対象地区の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
調査員について
この漏水調査は、上下水道局が委託した調査員が行います。
調査員は萩市発行の身分証明書を携帯しています。不審な点がありましたら、水道工務課までご連絡をお願いします。
調査員は萩市発行の身分証明書を携帯しています。不審な点がありましたら、水道工務課までご連絡をお願いします。
調査期間
令和5年6月上旬~10月下旬(予定)
調査範囲
・川内及び河外の一部
(江向、平安古、河添、金谷、椿、上野 他)
・むつみ地域の一部
詳細は「令和5年度漏水調査範囲」を参照
(江向、平安古、河添、金谷、椿、上野 他)
・むつみ地域の一部
詳細は「令和5年度漏水調査範囲」を参照