ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織一覧(部署名をクリックで詳細) > 下水道建設課 > 下水道施設建設事業及び水洗化率等について

下水道施設建設事業及び水洗化率等について

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年8月8日更新

美しい自然や市民の快適な生活環境と公共用水域の水質を守るため、公共下水道事業、集落排水事業、特定地域生活排水事業及び個別排水事業による排水処理施設の整備を計画的に進めています。 

(1)公共下水道事業

◆公共下水道事業

公共下水道事業
地区名 事業計画(認可)面積 供用開始 備考
萩処理区(整備中) 699.5ha 昭和60年4月 唐樋町、江向、河添、堀内、南片河町、北片河町、南古萩町、呉服町、古魚店町、油屋町、春若町、樽屋町、今魚店町、北古萩町、細工町、塩屋町、恵美須町、瓦町、米屋町、西田町、津守町、上五間町、下五間町、吉田町、古萩町、今古萩町、熊谷町、浜崎新町、浜崎町、東浜崎町及び川島、土原、橋本町、御許町、平安古町、東田町、椿東の一部、山田の一部、椿の一部

◆特定環境保全公共下水道事業

特定環境保全公共下水道事業
地区名 整備面積 供用開始 備考
須佐処理区 67.0ha 平成15年4月 松原、本町上、本町中、本町下、河原丁、横屋丁、中津、山根丁東、山根丁西、青葉台、水海、浦東、浦中、及び浦西、入江の一部

(2)集落排水事業

◆農業集落排水事業

農業集落排水事業
地区名 整備面積 供用開始 備考
三見明石 3.0ha 平成14年12月 三見明石地区
川上山田 5.3ha 平成10年10月 川上山田
川上三徳 30.0ha 平成12年12月 三徳、共栄、遠谷
下田万 21.3ha 平成6年5月 上本郷、下本郷、下郷、わらび台、大沢、要一、要二、江崎平原の一部
吉部 40.0ha 平成9年11月 大字吉部上(宇立、市上、市下、岡田、江良、毛木、鈴倉)
大字吉部下(広瀬上、広瀬下、志和田、吉部長尾、鍛冶屋及び柳)
高佐 87.0ha 平成11年11月 大字高佐上(領家、中央、岸高)大字高佐下
(高佐上市、安附、中郷、宮廻、下領、花見、影畑及び伏馬)
片俣 30.0ha 平成11年11月 大字片俣(御舟子、小国、中橋、金谷及び札の奥)
高佐後井 8.0ha 平成13年1月 大字高佐下(後井)
吉部東 43.0ha 平成14年10月 大字吉部上(朝鳥、佐波木、湯の口、尾の坂)
大字吉部下(野田、大光寺及び麻生)
佐々並市 28.0ha 平成11年4月 パークタウン及び佐々並市、久年、成川、深瀬の一部
明木市 75.0ha 平成15年3月 小野山、すもうば団地、サンウッドビレッジ、牛地、沖の原団地、中央団地、明木上市、下市、蔵屋及び上横瀬、下横瀬、角力場、菅蓋、笛吹、原の一部
紫福 77.0ha 平成14年6月 紫福市、田中、中山、小野田、京場、壇今木、永田沖、永井、畑、堂ヶ市、紫福山田、向山及び栗原、小西見の一部
福川 54.0ha 平成17年6月 榎屋、東宗、西宗、下莚野及び別所、鎌浦、桜、扇町の一部
椿南 77.3ha 平成24年4月 椿の一部

◆漁業集落排水事業

漁業集落排水事業
地区名 整備面積 供用開始 備考
大井湊 16.0ha 昭和63年7月 大井の一部
越ヶ浜 35.0ha 平成13年4月 椿東の一部
大島 21.9ha 平成13年4月 大島
江崎 25.0ha 平成11年4月 上本町、本町、土居、弁天、上中町、下中町、戎一、戎二、江津の一部
江崎尾浦 1.8ha 平成14年4月 尾浦の一部
下田万湊 3.8ha 平成15年4月 湊の一部
三見 33.5ha 平成22年4月 三見の一部
大井浦(整備中) 46.2ha 平成28年3月 大井の一部

◆林業集落排水事業

林業集落排水事業
地区名 整備面積 供用開始 備考
下小川鍋山 4.4ha 平成14年3月 小川18区の一部

(3)特定地域生活排水事業

特定地域生活排水事業
地区名 供用開始 備考
萩地区 平成16年 相島及び大字椿東、大字椿、大字山田、大井、三見の一部
旭地区 平成8年 大字明木、大字佐々並の一部

(4)個別排水事業

個別排水事業
地区名 供用開始 備考
むつみ地区 平成13年 大字高佐上(羽月、辻山、高佐横坂)
大字吉部上(千石台、毛木山、菅谷)
大字吉部下(二反田、吉部殿川、平ヶ重、天坪、深谷、千石台、鱒谷、三戸原)
おそ吹原地区 平成9年 大字上小川東分(小川25区)

▼下水道普及率

※住民基本台帳に基づき、下水道等の供用開始人口を総人口で除して算出したものです。

下水道等普及率
  平成29年度末 平成30年度末 令和元年度末 令和2年度末 令和3年度末
行政人口 48,234 47,099 46,015

45,105

44,151

供用開始人口

公共下水道

(公共下水道・特定環境保全公共下水道)

20,329 19,893 19,937 19,719

19,979

集落排水事業

(農集、漁集、林集)

10,033 9,704 9,602 9,356 9,098
30,362 29,597 29,539 29,075 29,077
普及率(公共下水道) 42.15% 42.24% 43.33% 43.72% 45.25%
普及率(公共下水道+集落排水) 62.95% 62.84% 64.19% 64.46% 65.86%

▼水洗化率

※住民基本台帳に基づき、下水道等の水洗化済人口を供用開始人口で除して算出したものです。

下水道等水洗化率
  平成29年度末 平成30年度末 令和元年度末 令和2年度末 令和3年度末
供用開始人口(公共下水道) 20,329 19,893 19,937 19,719 19,979
供用開始人口(公共下水道+集落排水) 30,362 29,597 29,539 29,075 29,077
水洗化済人口

公共下水道事業

(公共下水道・特定環境保全公共下水道)

18,285 18,240 18,057 18,216

18,155

集落排水事業

(農集、漁集、林集)

8,625 8,562 8,457 8,224 8,042
26,910 26,802 26,514 26,440 26,197
水洗化率(公共下水道) 89.95% 91.69% 90.57% 92.38% 90.87%
水洗化率(公共下水道+集落排水) 88.63% 90.56% 89.76% 90.94% 90.10%

▼汚水衛生処理率

※住民基本台帳に基づき、下水道、集落排水施設等へ接続済、合併浄化槽による生活排水の処理人口を総人口で除して算出したものです。

汚水衛生処理率
  平成29年度末 平成30年度末 令和元年度末 令和2年度末 令和3年度
行政人口 48,234 47,099 46,015 45,105 44,151
集合処理人口 26,910 26,802 26,514 26,440 26,197
個別処理(合併浄化槽)人口 12,728 12,231 11,752 11,580 10,879
汚水衛生処理率 82.18% 82.87% 83.16% 84.29% 83.98%