浄化槽設置費に対する補助制度について
浄化槽を設置する専用住宅を新築する場合、または既存の専用住宅に浄化槽を設置する場合、設置者(個人に限る)に設置費用の一部を予算の範囲内で補助します(借家、集合住宅を除く)。
▼補助対象地域
次の(1)(2)を除く市内全域。
(1)公共下水道事業の事業計画を受けた区域
(2)集落排水処理施設による予定処理区域
【参考】補助対象地域 [PDFファイル/2.16MB] ※詳細についてはお問い合わせください。
▼申請方法
浄化槽工事業者が代行して行いますので、業者まで申し出てください。
▼補助金額
設置される浄化槽の人槽により、補助金額を決定(表1)
5人槽 | 332,000円 |
7人槽 | 414,000円 |
10人槽 | 548,000円 |
浄化槽処理促進区域、浄化槽区域に該当する場合は補助限度額が嵩上されます(表2)
補助基準額 | |||||
対象区域 | 浄化槽処理促進区域 | 浄化槽区域 | |||
大字 | 大井 | 椿東・山田 | 椿東・椿 | ||
人槽区分 | 補助基本額 | 既存専用住宅・既存公会堂・既存集会所 | 既存事業所 | 専用住宅 | 専用住宅 |
5人槽 | 830,000円 | 789,000円 | 457,000円 | 789,000円 | 415,000円 |
7人槽 | 1,036,000円 | 984,000円 | 570,000円 | 984,000円 | 518,000円 |
10人槽 | 1,370,000円 | 1,302,000円 | 754,000円 | 1,302,000円 | 685,000円 |
また、令和6年度からは単独浄化槽・汲取り槽からの転換に係る既設槽の撤去費や、宅内配管工事についても補助の対象となります。(表3)
宅内配管工事 | 300,000円 |
単独処理浄化槽撤去工事 | 120,000円 |
汲み取り槽撤去工事 | 90,000円 |
※詳細についてはお問い合わせください。
萩市浄化槽設置整備事業補助金交付要綱 [PDFファイル/193KB]