平成26年度 住民福祉講座
印刷用ページを表示する 掲載日:2015年2月17日更新
2月14日(土曜日)、むつみ農村環境改善センターで「平成26年度 住民福祉講座」が開催されました。(主催:住民福祉講座実行委員会)
今回は「感謝 ~ありがとうは魔法の言葉 小さな親切 大きな幸せ~」をテーマに、講演や活動報告、各種ステージ発表がありました。
当日は、肌寒くはありましたが絶好の晴天のもと、多くの方が会場を訪れイベントを盛り上げていました。(参加者220名)
ラフターヨガティーチャー 平山 英子さんによる笑いヨガ講演会やオールヤングさんによる舞踊・歌、むつみ中学校生徒による神楽やむつみ保育園児によるブラックシアター・合唱、むつみ小学校児童による劇、そして実行委員有志による寸劇「感謝」が行われました。
毎年恒例となっている寸劇では、普段の会話や方言そのままの演技に、笑いあり涙あり感動あり、会場からは惜しみない拍手が送られていました。

