ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織一覧(部署名をクリックで詳細) > 消防署 > 令和6年度第1回水難救助訓練(流水救助)の実施について

令和6年度第1回水難救助訓練(流水救助)の実施について

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年6月21日更新

 萩市消防署では令和6年度第1回水難救助訓練(流水救助)を実施しました。
 この訓練は、北方を日本海、三角州を囲むように河川が流れる地形を有する萩市において、急激な河川の増水により孤立した人や流された人を安全迅速に救助するため、流水救助技術の向上を目的として毎年実施しているものです。
 今回の訓練では、流水域といった特殊環境下での訓練を実施し、技術の向上及び隊員間の連携強化を図ることができました。今後も訓練を積み重ねて更なる知識や技術の向上に努めてまいります。

 

○訓   練   日       令和6年5月17日(金曜日)、5月20日(月曜日)

○場       所     萩市共栄(川上地区)阿武川ダム堰堤から下流200メートル付近

○訓練の様子

1  2

 

4  5

 

  67