(介護予防)通所介護(デイサービス)
《通所介護》
日中、老人デイサービスセンターなどに通ってもらい、食事、入浴、その他の必要な日常生活上の支援や生活機能訓練などを日帰りで提供するサービスで、利用者(要介護1~5の認定者)の心身機能の維持向上と、利用者の家族負担の軽減を図ります。
《介護予防通所介護》
日中、老人デイサービスセンターなどに通ってもらい、食事、入浴、その他の必要な日常生活上の支援や生活機能訓練などを日帰りで提供するサービスで、利用者(要支援1・2の認定者、事業対象者の認定者)の心身機能の維持向上と、利用者の家族負担の軽減を図ります。
要介護状態になることをできる限り防ぐ(発生を予防する)、あるいは状態がそれ以上悪化しないようにすることを目的としています。高齢者の有する能力に応じ、自立した生活を営むことができるよう支援します。
※なお、介護保険法の改正により、通所介護のうち、小規模な通所介護(利用定員が厚生労働省令で定める数未満(利用定員19人未満)のもの)について、平成28年4月1日から地域密着型通所介護として地域密着型サービスに位置付けることとされました。
▼ サービスの内容
食事、入浴、排せつの介護
健康管理
日常生活動作訓練
レクリエーション ほか
▼ 利用料のめやす 『参照:WAM NET』
※利用料とは別に食費などの実費負担が必要です。
※事業所によりサービス提供時間が異なります。
▼ 通所介護(デイサービス)事業所
| 通所介護(デイサービス) 総:総合事業実施事業所 | ||||
| 事業所名 | 住所 | 電話番号 | ||
| 医療法人社団裕嵩会 波多野医院タンポポ | 総 | 堀内247-5 | 0838-24-2800 | |
| 田町診療所デイサービスセンター 暖家 | 総 | 下五間町49 | 0838-26-3925 | |
| 萩市中津江デイサービスセンターなごみ | 総 | 椿東315-6 | 0838-24-1753 | |
| JAデイサービス萩 | 総 | 椿3032 | 0838-24-0155 | |
| デイサービスセンター 椿の郷 | 総 | 椿東6030-13 | 0838-21-7215 | |
| 萩市デイサービスセンターかがやき | 総 | 椿3460-2 | 0838-24-4111 | |
| 萩市デイサービスセンターさんみ苑 | 総 | 三見3852-1 | 0838-27-5000 | |
| デイサービスセンター オアシスはぎ園 | 総 | 大井1689-13 | 0838-28-5166 | |
| 阿北苑デイサービスセンター | 総 | 上小川東分1406 | 08387-4-0261 | |
| デイサービスセンター のどか | 総 | 下田万2417-1 | 08387-3-0006 | |
| ラウレアたまがわ | 下田万2412-1 | 08387-2-1030 | ||
| むつみ園デイサービスセンター | 総 | 吉部上3301-1 | 08388-6-0301 | |
| すさ苑デイサービスセンター | 総 | 須佐1378-1 | 08387-6-3146 | |
| 萩市須佐デイサービスセンターやまびこ | 総 | 弥富下3998 | 08387-8-2000 | |
| 田万川うたたね出張所 | 総 | 上田万2678 | 08387-2-1331 | |
| 紫福園デイサービスセンター | 総 | 紫福6606-1 | 0838-53-0231 | |
| 株式会社art of life かしまリハビリステーション | 総 | 唐樋町20-3 | 0838-21-7715 | |
| グッドタイムクラブ・グランド萩 | 総 | 古萩町25 | 0838-22-9000 | |













