平成27年国勢調査 地域別確定人口及び世帯数
印刷用ページを表示する 掲載日:2016年11月10日更新
平成27年10月に実施した国勢調査の確定値が、10月26日に公表されました。
萩市の人口は49,560人で、前回(平成22年)に比べ4,187人(7.8%)の減少、世帯数は21,620世帯で、623世帯(2.8%)の減少となりました。
市内全地域で人口・世帯数ともに減少しており、特に人口減少率は、むつみ地域が14.2%で最も高く、次いで須佐地域が14.0%となっています。
男女別の人口では、女性が4,100人多く、女性100人に対する男性の割合は84.7人です。
また、山口県の人口は1,404,729人で、前回に比べ46,609人(3.2%)の減少、世帯数は598,834世帯で、1,402世帯(0.2%)の増加でした。