夜間休日の救急医療
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年10月1日更新
夜間や休日に急病になったときは、まず「かかりつけ医」に相談するように心がけましょう。
「かかりつけ医」が不在の場合や「かかりつけ医」を持っていない場合は、健康医療相談電話「萩・阿武健康ダイヤル24」(0120-506-322)にご相談ください。看護師などの専門スタッフがアドバイスします。
※令和2年10月から診療時間が午後10時までになりました。
「かかりつけ医」が不在の場合や「かかりつけ医」を持っていない場合は、健康医療相談電話「萩・阿武健康ダイヤル24」(0120-506-322)にご相談ください。看護師などの専門スタッフがアドバイスします。
※令和2年10月から診療時間が午後10時までになりました。
体調がすぐれないときは、早めの受診をお願いします
発熱の症状で受診される方へ
発熱の症状で受診される場合は、必ず事前に医療機関に電話してください。
症状が比較的軽症な場合
平日夜間の場合【在宅当番医】
【受付時間】
午後9時30分まで
【診療時間】
午後6時~午後10時(土曜日は正午~午後10時)
【診療科目】
内科、外科
午後9時30分まで
【診療時間】
午後6時~午後10時(土曜日は正午~午後10時)
【診療科目】
内科、外科
休日・年末年始【休日急患診療センター】
■内科
【受付時間】午前8時45分~午前11時30分、午後1時~午後3時30分、午後4時45分~午後9時30分
【診療時間】午前9時~正午、午後1時~午後4時、午後5時~午後10時
■歯科
【受付時間】午前8時45分~午前11時30分、午後1時~午後2時30分
【診療時間】午前9時~正午、午後1時~午後3時
【受付時間】午前8時45分~午前11時30分、午後1時~午後3時30分、午後4時45分~午後9時30分
【診療時間】午前9時~正午、午後1時~午後4時、午後5時~午後10時
■歯科
【受付時間】午前8時45分~午前11時30分、午後1時~午後2時30分
【診療時間】午前9時~正午、午後1時~午後3時
重症な場合
「119」通報して救急車を呼んでください。
救急病院に搬送されます。
救急病院に搬送されます。