電源立地地域対策交付金事業について
電源立地地域対策交付金事業について
電源立地地域対策交付金は、発電用施設等の周辺の地域における公共用の施設の整備、その他の住民の生活の利便性の向上及び産業の振興に貢献する事業を促進することにより、地域住民の福祉の向上を図り、もって発電用施設等の設置及び運転の円滑化に役立てることを目的としており、当該都道府県市町村等へ交付されます。
令和4年度 電源立地地域対策交付金による整備事業
■川上・旭地域花畑環境整備工事
「阿武川温泉公園」の隣接道路法面および「道の駅あさひ」に隣接する佐々並川沿い法面に花と緑の推進の一環として花壇・給水設備等の整備を行いました。地域の住民のみならず、都市部と農村部の交流拠点として利用されている施設周辺に花の名所を形成することで、交流人口の拡大と消費拡大による地域の活性化に努めました。
令和3年度 電源立地地域対策交付金による整備事業
■川上・福栄総合情報センター無停電電源装置更新工事
老朽化が進んだ川上・福栄地域のケーブルテレビ放送等に係る配信設備に係る電源装置の更新を行うことにより、確実かつ安定的な電力供給を実現し、地域住民に対する各種情報発信に努めました。
令和2年度 電源立地地域対策交付金による整備事業
■市道椿瀬線路肩改良工事
路肩の一部に崩壊が見られた市道椿瀬線の路肩の補修を行うことにより、生活道路として利用する住民の安全確保や、地域の主な産業である林業生産活動の活性化を目指した道路維持に努めました。
■市道笛吹線排水路取替工事
市道笛吹線は、排水路の老朽化に伴い路面への影響が著しい状態でした。排水路の取替工事を行うことにより、生活道路として利用する住民の安全確保や、地域の主な産業である農業生産活動の活性化を目指した道路維持に努めました。
■市道久年線路肩補修工事
市道久年線は路肩の一部に崩壊が見られ、安全な通行に支障をきたしている状況でした。路肩の補修を行うことにより、生活道路として利用する住民の安全確保や、国道262号の緊急時の迂回路でも安全が確保されるよう道路維持に努めました。
■市道永田沖中山線舗装補修工事
令和元年度に引き続き、舗装の劣化が著しく進んだ市道永田沖中山線について舗装工を施工し、安全性並びに生産性を向上させることにより、利用にとって安心・安全な通行、基幹産業の推進による地域活性化を目指した道路維持に努めました。
■道の駅あさひ施設修繕事業
交付金を活用し、道の駅「あさひ」の店舗の照明器具及び屋外休憩所の外壁修繕を行いました。
このことにより来場者が快適に買物や休憩が出来るほか、節電も図られ、来場者の増加、道の駅を中心とした地域の活性化が期待されます。
■阿武川温泉設備改修工事
阿武川温泉は、施設の老朽化に伴う故障発生により、臨時休業を余儀なくされるなどの事態となっていました。施設を改修することにより、通常の利用客のほか、隣接のカヌー競技場の利用者にも保養施設の充実をPRでき、利用者の増加並びに地域の活性化が期待されます。
■公用車両購入事業(佐々並)
交付金を活用し、新たに軽貨物車を購入することにより、業務に支障を来す修理を無くし、イベント時や災害時等において物資の運搬等、また、管内の草刈等の環境維持等について迅速な対応を可能となりました。
■公用車両購入事業(川上)
交付金を活用し、新たに軽貨物車を購入することにより、業務に支障を来す修理を無くし、イベント時や災害時等において物資の運搬等、迅速な対応を可能となりました。
令和元年度 電源立地地域対策交付金による整備事業
■市道一升谷線舗装補修工事
歴史的町並みである萩城城下町と佐々並市とを結ぶ「萩往還」について、路線の破損個所について舗装を施工し、通行者の安全確保による満足度の向上、歴史的景観の維持に努めました。
■市道永田沖中山線舗装補修工事
舗装の劣化が著しく進んだ市道永田沖中山線について舗装工を施工し、安全性並びに生産性を向上させることにより、利用にとって安心・安全な通行、基幹産業の推進による地域活性化を目指した道路維持に努めました。
■市道古戦場釿切線路肩改良工事
市道古戦場釿切線の崩壊した路肩と舗装の補修工事を行い、安全性の確保を図ることにより、日常の通行のほか災害時の安全確保のための道路維持に努めました。
■福栄体育館屋根明り取り雨漏り修繕工事
アリーナの明り取りとして屋根部に施工した部分から経年劣化による雨漏りが発生し、イベントの開催に支障をきたしていましたが、該当箇所を修繕することにより、高齢化が進む山間地域の生涯学習・健康長寿の発信拠点として使用することが可能となりました。