ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織一覧(部署名をクリックで詳細) > 商工振興課 > 萩市地域公共交通計画(案)に対するパブリックコメントの実施結果について

萩市地域公共交通計画(案)に対するパブリックコメントの実施結果について

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年1月28日更新

 萩市地域公共交通計画(案)に対する意見募集につきまして、貴重なご意見をお寄せいただき、ありがとうございました。
 お寄せいただいたご意見とそれに対する市の考え方については、以下のとおりです。​

 パブリックコメントの実施結果 [PDFファイル/378KB]

 

(終了しました)萩市地域公共交通計画(案)に対する意見を募集

 萩市では、市民の暮らしを支える利用しやすい交通ネットワークを実現し、持続可能な地域公共交通を構築するため、「地域公共交通活性化及び再生に関する法律」に基づき、地域公共交通のマスタープランとして「萩市地域公共交通計画」の策定を進めています。
市民の皆さんからこの計画(案)に対するご意見を募集します。

意見募集期間 

 令和6年12月11日(水)~令和7年1月10日(金)

意見募集に関する資料

 萩市地域公共交通計画素案 [PDFファイル/4.2MB]

 萩市地域公共交通計画概要版素案 [PDFファイル/2.46MB]

​閲覧場所

 本庁市政情報コーナー、商工振興課、各総合事務所市民生活部門、各支所・出張所、市ホームページ

意見の提出先・提出方法

 意見提出様式に、指名、住所を明記の上、次のいずれかの方法でご提出ください。市の区域内に住所を有しない方については、住所欄に、本市の区域内に住所を有する通勤先・通学先等の住所及び名称を記載してください。​
​ ※匿名や電話でのご意見については受け付けかねますので、あらかじめご了承ください。​口頭でのご意見はお受けできませんので、ご了承願います。

意見等提出様式 [Wordファイル/32KB]

意見等提出様式 [PDFファイル/108KB]

【提出方法】

(1)直 接 持 参:商工振興課、各総合事務所市民生活部門、各支所・出張所のいずれか

(2)郵   送:〒758-8555 萩市大字江向510番地 萩市商工振興課あて
​          ※令和7年1月10日(金)まで(​​必着)

(3)ファックス:0838-25-3420

(4)電子メール:syoukou@city.hagi.lg.jp

その他

 意見募集結果の公表の際には、ご意見以外の内容(住所・氏名等)は公表いたしません。なお、氏名、住所等の個人情報については、パブリックコメント手続以外には使用しません。