【令和7年5月19日から】萩循環まぁーるバスのルートが一部変わります
萩市では、お買い物施設や病院、観光地を中心に、萩地域を「萩循環まぁーるバス」が運行しています。
この度、市民の皆様のご意見や利用状況を踏まえ、令和7年5月19日から「萩循環まぁーるバス」の運行ルートの一部を変更します。
変更点
①国道191号線沿いの「アトラス萩店前バス停」を移設し、アトラス萩店の店舗前に「アトラス萩店バス停」バス停を新たに設置します(西回り・東回りともに)。
②現在の「アトラス萩店前バス停(西回り・東回り)」と「土原1区バス停(西回り)」を廃止します。
変更後のルート
≪西回り≫
・変更前ルート
W39藍場川入口 → W40土原1区 → W41アトラス萩店前 → W1萩市役所
・変更後ルート
W39藍場川入口 → W40アトラス萩店(停留所移設・名称変更) → W1萩市役所
※藍場川入口~アトラス萩店~萩市役所間の一部区間は運行経路変更に伴い、路線新設
≪東回り≫
・変更前ルート
E44松陰神社前 → E45エヌティーエー旅行前 → E46アトラス萩店前 → E1萩市役所
・変更後ルート
E44松陰神社前 → E45土原(停留所名称変更) → E46アトラス萩店(停留所移設・名称変更) → E1萩市役所
・ ※土原~アトラス萩店~萩市役所間の一部区間は運行経路変更に伴い、路線新設
まぁーるバス路線図・時刻表(令和7年5月19日~) [PDFファイル/2.77MB]