令和4年度 萩市春の花いっぱい運動 審査結果
花いっぱい運動の目的
審査日
部門と応募件数
・地域・職域団体の部 … 10件
・個人の部 … 8件
審査内容
2. 花壇(ポット)の全体の美しさ
3. 草花の育成状況
4. 花壇(ポット)づくりの創意工夫
5. 花いっぱい運動の啓発、効果及び協力
賞
主催
事務局 萩市商工観光部観光課花と緑の推進室内
審査結果(敬称略)
〔学校の部〕 21件
金賞 | 銀賞 | 銅賞 | 奨励賞 | 努力賞 | プランターで花盛り賞 |
---|---|---|---|---|---|
「明るく楽しいで賞」 ・明木小学校・旭中学校 「花でお迎え賞」 ・多磨小学校 |
・椿東小学校 ・明倫小学校 |
・越ケ浜中学校 ・田万川中学校 ・椿西小学校 ・福栄小中学校 |
・育英小学校 ・川上中学校 ・越ケ浜小学校 ・須佐中学校 ・むつみ中学校 |
・大島小中学校 ・小川小学校 ・佐々並小学校 ・三見小中学校 ・白水小学校 ・見島小中学校 |
・大井小中学校 ・萩西中学校 |
〔地域・職域団体の部〕 10件
金賞 | 銀賞 | 銅賞 | 奨励賞 |
---|---|---|---|
「花の輪つくり大賞」 ・白水会館・しらみずクラブ (山田) |
・大島地区環境衛生組合(大島) ・萩市教育委員会(江向) ・八幡ふるさと花壇(上田万) |
(川上) ・木間地域ふれあい花壇(山田) ・須佐公民館放課後子ども教室(須佐) |
・救護施設つばき(椿) ・グッドタイムホームグランド萩 (古萩町) ・萩輝きスクール(山田) |
〔個人の部〕 8件
金賞 | 銀賞 | 銅賞 | 奨励賞 |
---|---|---|---|
今と昔空間づくり賞」 ・福塲 勝子(上田万) |
・柴田 静江(須佐) |
・堀 誠七郎(大井) |
・佐々木 輝雄(今古萩町) ・原田 好里(須佐) |
写真
金賞 [学校の部] 明木小学校・中学校 |
金賞 [学校の部] 多磨小学校 |
金賞 [地域・職域団体の部] 白水会館・しらみずクラブ |
金賞 [個人の部] 福塲 勝子 |
[萩モデル花壇] サンライフ萩(明経中記念庭園) (萩公共サービス株式会社) |
[萩モデル花壇] サンライフ萩 (萩公共サービス株式会社) |
[萩モデル花壇] 市民館横 (萩公共サービス株式会社) |
[萩モデル花壇] 萩駅 (萩公共サービス株式会社) |