ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織一覧(部署名をクリックで詳細) > 防災危機管理課 > 微小粒子状物質(PM2.5)の情報

微小粒子状物質(PM2.5)の情報

印刷用ページを表示する 掲載日:2015年12月17日更新

PM2.5(微小粒子状物質)の注意レベル

PM2.5注意基準

■テレフォンサービス
現在の発令状況、及び光化学オキシダント、PM2.5の測定値情報(自動応答)
(山口県北部) 083-922-1835

※85μg/㎥を超えると随時更新されます。
PM2.5の注意喚起レベルIIIが発表された場合の対応
1.屋外で長時間の激しい運動を控え、外出を出来るだけ減らす。
2.屋内換気や窓の開閉を最小限にする。
3.呼吸器系や循環器系疾患のある方、アレルギー、小児,高齢者等はより慎重な対応をお願いします。

(1) 山口県内の環境情報(関連リンク)

PM2.5(微小粒子状物質)について​(山口県ホームページ)

山口県の大気環境の状況

黄砂情報

萩市江向のPM2.5の状況は山口県萩環境保健所(山口県萩健康福祉センター)で光化学オキシダント等とともに観測されており、山口県が「山口県の大気環境の状況」としてホームページで公開していますので、一覧表から萩健康福祉センターの欄をご覧ください。
 

(2)全国及び周辺の環境情報(関連リンク)

 全国のPM2.5の状況

 福岡県の大気測定結果(速報値)

 佐賀県の大気環境(リアルタイム表示システム)

 島根県の大気環境

 

(3) 萩市の情報配信基準

萩市では、県が健康被害のおそれがあるとして、山口県北部(萩市・阿武町・長門市・美祢市)に注意喚起を促した場合(1時間値が85μg/㎥超過)に、萩市防災メールや萩市防災危機管理課公式ツイッター萩市防災危機管理課Facebook等の様々な情報手段でお知らせします。

ただし、黄砂、花粉などの複合原因によりアレルギー疾患の方に影響がある、大気の透明度から注意喚起の必要があると萩市防災危機管理課で判断した場合は、山口県が注意喚起の基準以下と判断した場合でも、萩市独自に情報を掲載する場合があります。

(4) PM2.5の値が高くなった場合の一般的な対応

健康影響(呼吸器系疾患、アレルギー疾患がある方)の方・外出するときは、マスク等を着用しましょう。
・外出から帰ったら、眼を洗い、うがいをしましょう。

一般の方・洗濯物等はできるだけ外に干さないようにしましょう。
・空気の入替は控えましょう。
・車の運転時は窓を閉めるようにしましょう。
・洗車は後日にしましょう。

※現在、PM2.5の値と健康被害の直接影響の基準は明確ではありません。