ソフトバレーボール弥富大会~若さ溢れるプレー連続!~
例年のスポーツ行事の最後を飾るソフトバレーボール弥富大会が3月9日(日)、弥富体育館を会場に開催されました。参加チームは、田万川から9チーム、須佐から2チーム、弥富から2チーム、計13チームが参加し盛会に行われました。
開会式の終了後、抽選会を行い、13チームをA・B・Cの3コートに分け、各コートの1位と、各コート2位の中で得失点率の一番高いチームの4チームが決勝トーナメントに進出しました。
その結果、Aコートから「DL+」、Bコートから「Salut」、Cコートから「SDG」と「江崎SVCB」が決勝トーナメントに進出し、優勝が田万川から参加の「Salut」、準優勝が「SDG」(田万川)、3位が「DL+」(田万川)となりました。
須佐から参加の「JP」は、激戦区のCコートで一セットは取ったものの4位で、同じ須佐から参加の「にこ塾」(高校生のチーム)は、若いチームで頑張ったのですが5位となりました。
また、弥富から参加の「鈴小OB-A」は、男子1人女子3人のチームで、レシーブで良く頑張ったのですが4位。「鈴小OB-B」は、Aコートで攻めと守りを頑張り、一勝一敗の3位となりました。須佐地域から参加されたチームの皆さんは、日頃の成果を十二分に発揮され、得点されていましたが、惜しくも決勝トーナメントに進出することはできませんでした。また、来年度に向けて頑張ってくださることを期待しています。
参加していただいた皆さん、大変お疲れさまでした。来年度の大会も、多くのご参加をお待ちしております。
大会の様子
<<大会の結果>>
優 勝…Salut(田万川)準優勝…SDG(田万川)3 位…DL+(田万川)