ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織で探す > 広報課 > 萩関係テレビ放送のお知らせ

萩関係テレビ放送のお知らせ

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年5月26日更新

萩市に関するテレビが放送されます。

(番組内容が変更となる場合もありますので、ご了承ください)


KRYニュースライブ

とき

令和5年5月26日(金)18:15~ 19:00

放送局

KRY山口放送

番組名

KRYニュースライブ

内容

「ジブリの思い出がいっぱい~オーケストラによるドリームコンサート2023~」のアウトリーチ公演(演奏会に連動して実施する出張演奏会)として開催した、チェロ、ヴァイオリン、ピアノによる萩光塩学院スクールコンサートの様子が放送されます。

「うまいッ!」

とき

令和5年6月5日(月)12:20~ 12:45

放送局

NHK総合

番組名

「うまいッ!」
​※「うまいッ!」と、うなるほどおいしい日本各地の食べ物を紹介し、魅力を再発見!さらに、産地ならではの料理や食材の活かし方など、生活を豊かにするお得情報も満載の、「食の情報バラエティ番組」

内容

萩市で生産される巨大なす「萩たまげなす」は、大きさはもちろんのこと、アクがなく強い甘みと、加熱した際のトロトロの食感が特徴で、とくに出荷初期のものは種が少なく身もきめ細やかで美味です。「萩たまげなす」を大きく美味く育てる秘密や、たまげなすブランドを守るための生産者の苦闘、大きさと甘みと食感を活かした料理が紹介されます。

昭和歌謡ベストテンDX

とき

令和5年5月18日(木)21:00~ 

放送局

BS-TBS

番組名

昭和歌謡ベストテンDX

内容

「時代を越えた1曲」というコーナーで萩魅力PR大使を務めている萩市立萩西中学校2年の秋山紗希さんが出演し、鳥羽一郎さんの名曲を歌唱されます。

情報維新!やまぐち

とき

令和5年5月12日(金)18:10~19:00 

放送局

NHK山口放送局

番組名

情報維新!やまぐち

内容

萩博物館で開催中の長州ファイブ英国渡航160年記念企画展「古写真で見る幕末明治 海外渡航者編」について、担当学芸員が展示の楽しみ方や「長州ファイブ」の魅力について語ります。

情報維新!やまぐち845

とき

令和5年5月11日(木)20:45~21:00 

放送局

NHK山口放送局

番組名

情報維新!やまぐち845

内容

萩駅舎「萩市自然と歴史の展示館」に新しく設置された常設パネル展示「長州ファイブのキセキ」の見どころついて、担当学芸員が紹介します。

松本潤主演作品「はじまりの歌」がNコン第90回記念として再放送

とき

令和5年5月3日(水・祝)10:05~11:18

放送局

NHK総合(NHKプラスでもご覧いただけます)

番組名

特集ドラマ「はじまりの歌」

内容

NHK全国学校音楽コンクール(Nコン)90回を記念して、Nコン80回記念ドラマ「はじまりの歌」が再放送されます。
本ドラマは、平成25年7月~8月にかけて萩市がロケ地となり、明倫小学校や鶴江の渡し舟、田町商店街などを中心に市内各地で撮影が行われました。

■番組詳細HP
⇒ https://www.nhk.jp/g/blog/rzhejjdz1b/

Jチャンやまぐち

とき

令和5年5月4日(木)18時15分~

放送局

yab山口朝日放送

番組名

Jチャンやまぐち

内容

萩市国際交流員のハナ・ギーチさんによる「国際交流員の英語で読み聞かせと遊び」の様子とわくわく子ども図書館が紹介されます。

情報維新!やまぐち

とき

令和5年4月19日(水)18時10分~19時

放送局

NHK山口放送局

番組名

情報維新!やまぐち

内容

萩博物館 特別公開「長州萩藩士が伝えた徳川家康の小袖」について紹介されます。

mix

とき

令和5年4月10日(月)16時50分~、18時15分~  ※番組のコーナーの中で放送予定

放送局

tysテレビ山口

番組名

mix

内容

萩市立大島小中学校の入学式(小学生1年生1名、中学生1年生8名)の様子が放映されます。

熱血テレビ 

とき

令和5年3月29日(水)16時50分~17時53分

放送局

KRY山口放送

番組名

熱血テレビ

内容

萩阿武川温泉ふれあい会館の隣にある、夫婦二人で営んでいる「イタリアンバール・サルーテ」のむつみ豚を使った「パンチェッタ」の絶品パスタや、新メニューが紹介されます。

KRY ニュースライブ

とき

令和5年3月27日(月)18時15分~19時

放送局

KRY山口放送

番組名

KRY ニュースライブ

内容

「ふるさとの川を美しく」を呼びかけておられる山口放送みらい財団から、「河川愛護モデル地区」に萩市の山田町内会が指定され、指定書交付式の様子が放映されます。

ちぐまや家族 plus

とき

令和5年3月25日(土)9時25分~

放送局

tysテレビ山口

番組名

ちぐまや家族 plus

内容

京雷さんぽ特別編 「感謝のバトンを次の世代へ!むべの里イベントへの道〜後編〜」 
歌手の岡本京太郎さん推薦の次世代アーティストとして、萩市で『萩・魅力PR大使』を務めている秋山紗希(中学生)さんが、社会福祉法人むべの里光栄でのコラボショーに挑戦しました。

KRY ニュースライブ

とき

令和5年3月10日(金)18時15分~19時 ※このうち約10分

放送局

KRY山口放送

番組名

KRY ニュースライブ

内容

「災害弱者に優しい避難所運営」の考案について、萩商工高等学校観光ネットワーク班の生徒が「全ての人が快適に過ごせる避難所」の考案に関する活動風景が放送されます。​

ちぐまや家族 plus

とき

令和5年2月25日(土)9時25分~ 

放送局

tysテレビ山口

番組名

ちぐまや家族 plus

内容

『萩・魅力PR大使』を務めている秋山紗希さんがテレビ出演されます。京雷さんぽ特別編「感謝のバトンを次の世代へ!むべの里イベントへの道〜前編〜」 むべの里でイベントをするメンバーとして、次世代を担うアーティスト枠で、秋山紗希さんが選ばれました。(後編も後日放送予定です。)

Jチャンやまぐち

とき

令和5年2月20日(月)17時33分~19時 

放送局

yab山口朝日放送

番組名

Jチャンやまぐち

内容

Jチャンやまぐちを萩・明倫学舎よりお届けします。本館1F・復元教室にスタジオをセットし、生中継を行います。
市長と萩PR隊が生出演し、イベント情報や季節の花や食の紹介など、萩市の魅力をたっぷりとお伝えします。

今回の生中継は、yab山口朝日放送開局30周年を記念し、実施される企画(「Thanks キャラバンで5(GO)」)です。2月のテーマが、”萩市”となり、2/20(月)~2/25(土)は、”萩市ウィーク”として、期間中の「Jチャンやまぐち」「どき生らいぶ」等のyabニュース番組・情報番組は萩市の話題が盛りだくさんとなっております。
ぜひ、ご覧ください。

秘密のケンミンSHOW極

とき

令和5年2月9日(木)21時00分~ 

放送局

日本テレビ系列 山口県はKRY山口放送

番組名

秘密のケンミンSHOW極

内容

「お客が席に着く前にうどんが到着!?驚異のスピード、山口県のうどんチェーン登場!」と題して、「どんどん」が紹介されます。

mix

とき

令和5年2月9日(木)16時50分~ ※18:00台のコーナーで放送予定

放送局

tysテレビ山口

番組名

mix

内容

萩商工高等学校観光ネットワーク班の生徒が考案した「全ての人が快適に過ごせる避難所」に関するプレゼンの風景が放送されます。

mix

とき

令和5年2月9日(木)16時50分~ ※18:00台のコーナーで放送予定

放送局

tysテレビ山口

番組名

mix

内容

旅インスタグラマー中野依里さんの見島でのお試し移住生活 の様子が放映されます。

はあぶビジョン「新春の抱負」

とき

令和5年1月1日(日)6時~、9時~、12時~、ほか

放送局

萩テレビ

番組名

「新春の抱負」

内容

萩市長、阿武町長等が出演され、抱負を述べられます。