夏休みも終盤、宿題頑張ろう! 宿題!片付け!大作戦!
8月19日(月曜日)・20日(火曜日)の両日、弥富公民館で子ども会主催の「宿題!片付け!大作戦!」が開催され、須佐地域の小中学生8名が参加し、夏休みの宿題に取り組みました。
はじめに2日間で取り組みたい宿題の内容を発表してから、各々、宿題に取り組みました。
午前中、しっかり集中して勉強した後の1日目の午後は、お楽しみメニューとして、弥富駐在所の繁田所長によるミニサッカー教室を室内で行いました。午前中は机に座ってばかりだったこともあり、子どもたちは楽しく、のびのびと運動をすることができました。
2日目のお楽しみメニューは、弥富郵便局の白神局長による工作教室でした。ダンボールを用いてのピンボールマシンを白神局長にご指導いただきながら、作成しました。子どもたちは、個性のある仕掛けを考えながらの楽しい工作教室となりました。
少しでも、子ども達の夏休みの一助となればと考えての企画でありますが、いかがだったでしょうか?
ご指導いただきました弥富駐在所長、弥富郵便局長、そして、子どもたちに差し入れしていただいた地域の皆さま、誠にありがとうございました。
2学期も頑張ろう!
教室の様子