ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > ふるさと便り > 弥富公民館放課後子ども教室~サツマイモの苗植えに挑戦!~

弥富公民館放課後子ども教室~サツマイモの苗植えに挑戦!~

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年6月25日更新

サツマイモの苗植えに挑戦!

 6月4日(水)、弥富公民館放課後子ども教室で農事組合法人 弥富5区の皆さんにご協力いただき、サツマイモの苗植えを体験しました。
 今回植える芋の品種は,「シルクスイート」でした。事前に、5区の皆さんに畑を準備していただいたお陰でとても植えやすく、子どもたちも手際よく植えることができました。苗植えが終わった後は、ジョウロで畑に水やりを行いました。先日の雨の影響もあり、畑がぬかるんで足を取られ、苦戦しながらの水やりに、なかには足を取られてこけそうになる子もいました。長靴に土がたくさんついて、とても歩きにくい中での水やりでしたが、なんとか無事に終えることができました。
 作業が終わった後は、長靴についた土を用水路に入って、洗い流しました。こういった体験も子ども達には日頃行わない新鮮な体験のようで、とても楽しんで長靴や移植ごてなどの土を洗い流していました。
 最後にお礼のあいさつをした後、弥富5区の皆さんと一緒に集合写真を撮り、サツマイモの苗植え体験を終えました。農事組合法人 弥富5区の皆様、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。              
               

サツマイモの苗植えの様子

集合 苗植え 

苗植え1 水やり

水やり1 用水路