子どもが講師!!「第5回朝ごはん教室」を開催します
印刷用ページを表示する 掲載日:2019年5月7日更新
朝ごはんメニューコンテスト受賞レシピを作ろう!第5回朝ごはん教室

第5回朝ごはんメニューコンテストで受賞した2人の小中学生を講師にお迎えして、料理教室を開催します。
日頃料理をしてみたいけどなかなかおうちで機会がない親子
食べたり料理をするのが好きでこの機会にチャレンジしてみたい子
など、興味がある方ならどなたでも参加できます。
小学4年生以上なら、友達同士での参加も大歓迎。
どしどしご応募ください!
日頃料理をしてみたいけどなかなかおうちで機会がない親子
食べたり料理をするのが好きでこの機会にチャレンジしてみたい子
など、興味がある方ならどなたでも参加できます。
小学4年生以上なら、友達同士での参加も大歓迎。
どしどしご応募ください!
開催日時
令和元年6月23日(日曜日) 9時~12時
開催場所
萩市保健センター 2階 栄養指導室・栄養実習室
(〒758-0074 萩市平安古町209番地1)
(〒758-0074 萩市平安古町209番地1)
内容
平成30年10月21日に開催した第5回朝ごはんメニューコンテスト受賞者を講師に招いて、料理教室を開催します。
<メニューと講師>
【最優秀賞】 しば漬けポリポリかぼちゃサラダ
萩市立佐々並小学校3年 木村心咲さん
【バランスばっちりで賞】 朝から元気鯵むすび、野菜たっぷり豆乳スープ
萩市立福栄小中学校中学部2年 西村陽南さん
<メニューと講師>
【最優秀賞】 しば漬けポリポリかぼちゃサラダ
萩市立佐々並小学校3年 木村心咲さん
【バランスばっちりで賞】 朝から元気鯵むすび、野菜たっぷり豆乳スープ
萩市立福栄小中学校中学部2年 西村陽南さん
募集人数
15組程度(先着順)
※小学3年生まではおとなの人と一緒に参加してください
※託児はありません
※小学3年生まではおとなの人と一緒に参加してください
※託児はありません
参加費
ひとり300円(食材料代として)
持ってくるもの
エプロン、三角巾、タオル、マスク、参加費
募集期間
令和元年5月30日(金曜日)から6月17日(月曜日)まで
その他
市報6月号にも掲載します。
ご確認のうえ、下記連絡先までお電話にてお申し込みください。
受付時間は、8時30分から17時15分まで(土日祝祭日除く)
ご確認のうえ、下記連絡先までお電話にてお申し込みください。
受付時間は、8時30分から17時15分まで(土日祝祭日除く)