ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 萩市の食育を支える会 > 萩の食べ物はいちばん!第12回朝ごはんメニューコンテストの表彰式を開催します

萩の食べ物はいちばん!第12回朝ごはんメニューコンテストの表彰式を開催します

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年10月24日更新

【結果速報】 第12回朝ごはんメニューコンテスト審査結果!

朝ごはんメニューコンテスト二次審査結果チラシ

表彰式

下記受賞10組の表彰式を行います。
みなさまの応援をよろしくお願いします。

日にち 令和7年11月8日 土曜日
時 間 10時30分から11時
会 場 中央公園 萩ふるさとまつりメインステージ

受賞レシピ名と受賞者一覧

最優秀賞 「夏色ベジロール~トマトごはんとサラダの出会い~」
 萩市立むつみ中学校 1年 常好凜さん

優秀賞 「雑穀米おにぎりとはんぺんつみれ春雨スープ」
 萩市立萩東中学校 1年 森田結衣さん

ナイスアイデア賞 「フレッシュトマトの熱々!おやき」
 萩市立旭中学校 3年 木村心咲さん​

朝から元気で賞 「栄養満点!おにぎらず」
 萩市立萩東中学校 3年 田中姫加さん​

地元愛たっぷりで賞 「萩つめこんじゃった!!肉巻きおにぎり」
萩市立萩東中学校 1年 中村悠人さん

優しさ伝わるで賞 「萩むつみぶたとほうれん草のミルクスープ」
 萩市立萩東中学校 1年 中村心軌さん

カラダ想いで賞 「さっぱり&こってりミックスサンド」
 萩市立旭中学校 1年 廣田実里さん

体と心あったまるで賞 「腸活(超勝つ)!みそ豆乳リゾット」
 萩市立明倫小学校 6年 大島優羽さん、美佳さん(保護者)

意外な組み合わせで賞 「萩にぎり」
 萩市立明倫小学校 6年 竹内謙心さん

手軽で賞 「サクサクネバネバ丼」
 萩市立椿東小学校 6年 増野瑛太さん

第12回朝ごはんメニューコンテストの概要

<募集内容>
“おむすびと汁もの”もしくは“朝ごはん一品”

<メニュー条件>
(1) 自分が朝ごはんに食べたいと思う “朝ごはんの一品” や “おむすびと汁もの”
(2) 朝に子どもでも手軽に作れて、オリジナリティのある料理
(3) “萩の地場産食材”の中から必ず2種類以上を選び、それらを使った料理
(4) 材料費は4人分で800円程度とし、調理時間は30分以内(事前準備・片付けを含まない)

<募集期間>
令和7年4月~令和7年9月3日

<対象者>
幼児~高校生に相当する年齢で、市内に住んでいるか通園・通学している方
親子や友だちとの参加も可、親子での参加は小学生まで

<応募総数>
450作品
 小学校185作品(8校) 中学校265作品(10校)

<参加者数>
479人、うち保護者29人