ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織で探す > 企業誘致推進課 > 萩での新しい働き方「テレワークライフ」を推進します

萩での新しい働き方「テレワークライフ」を推進します

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年12月7日更新

萩市テレワーク推進シンポジウムを開催します

萩市では、人口減少・少子化対策として、離島や中山間地域に住んでいても、通信環境さえ整っていれば、都市部と同じ仕事ができる新しい働き方として「テレワーク」を推進しています。目指す姿として「萩テレワークライフビジョン」を掲げ、テレワークの普及・促進に向けた各種イベントや環境整備を実施します。

本事業のキックオフイベントとして、「萩市テレワーク推進シンポジウム」を開催し、萩市の取り組みについての紹介や、萩市に居住しながらテレワークで実際に働いている実践者の方々に登壇いただき、体験談などをお話いただきます。

○萩市テレワーク推進シンポジウム(終了しました)

日時:令和5年10月30日 (月) 午後6時30分~8時

場所:萩・明倫学舎4号館2階 コワーキングスペース

内容:午後6時30分~ 萩市が推進するテレワークの説明

     午後6時50分~ テレワーク実践者の体験談

       (登壇者)株式会社ネットケアサービス 小橋愛瑠氏

            日本マイクロソフト株式会社 冨川竜生氏

            株式会社キャスター 溝部美佳氏

   午後7時05分~ パネルディスカッション

定員:20名

シンポジウム

シンポジウムチラシ [PDFファイル/1018KB]

シンポジウムの様子はこちら

テレワークに興味がある方を対象としたイベント情報

○第1回テレワーク基礎編セミナー(終了しました) 

※子育て世代・介護者・シニア向けの内容

日時:令和5年11月10日 (金) 午前10時30分~正午

場所:萩・明倫学舎本館2階 展示映像室 

内容:・テレワークとは?私でもできる?
   ・テレワークでの働き方の事例紹介
   ・パソコンの基本動作レクチャー

費用:無料

定員:20名

○第2回テレワーク基礎編セミナー(終了しました) 

※若い世代向けの内容

日時:令和5年11月20日 (月) 午後6時30分〜8時

場所:オンラインで開催(※ 参加者には後日、Zoom URLを送付)

内容:・テレワークの基礎知識
   ・テレワーク実践者のお話
   ・テレワーク採用を行っている企業紹介

費用:無料

定員:50名

テレワーク希望人材向け説明会(オンライン)​(終了しました) 

日時:令和5年11月29日 (水) 午後6時30分〜8時

場所:オンラインで開催(※ 参加者には後日、Zoom URLを送付)

内容:テレワーク業務を実施している方の体験談やテレワーク業務を提供している企業による業務内容の紹介

費用:無料

定員:50名

​テレワーク希望人材とテレワーカー採用希望企業とのマッチングイベント(オンライン)

日時:令和5年12月18日 (月) 午後6時30分〜9時

場所:オンラインで開催(※ 参加者には後日、Zoom URLを送付)

内容:就職を希望する企業とのグループセッション、就職に向けた今後の進め方

費用:無料

定員:50名

締切:12月18日 (月) 午前9時まで

>>>申し込みはこちらをクリックしてください。

テレワークライフビジョンチラシ

萩・テレワークライフマッチング事業チラシ [PDFファイル/401KB]

※次回開催予定のイベントは確定次第公開します

【萩市×株式会社パソナJOB HUB×コグニティ株式会社】地方創生テレワークの共同プロジェクト

総務省主催「テレワークを活用した地域課題解決事例の創出に関する実証事業」で採択された株式会社パソナJOB HUBの連携企業であるコグニティ株式会社と萩市の共同プロジェクトです。
本プロジェクトでは、パソナJOB HUBと萩市、地域企業、教育機関等が一体となった実証コンソーシアムの連携のもと、地域の潜在的なテレワーク人財と、人財確保に悩む主に都市部の企業をマッチングするものです。

○総務省実証事業テレワーク導入セミナー(終了しました) 

※テレワークとはどんなものかなど、テレワークあるあるの紹介

日時:令和5年10月31日 (火) 午前10時30分~、午後1時~(各60分)

場所:萩・明倫学舎本館2階 展示映像室 

費用:無料

○IT基礎講座(初級)(終了しました)

※テレワークに必要なスキルを体験しながら身につける

日時:令和5年10月31日 (火) 午後2時30分~、

11月1日 (水) 午前10時~、午後1時30分~(各60分)

場所:萩・明倫学舎本館2階 展示映像室 

費用:無料

定員:各回15名

未経験からのテレワークIT基礎講座​(終了しました)

※ コグニティ株式会社が実施する初級講座と中級講座。

○初級講座
日時:令和5年12月1日 (金)・2日(土)午後1時30分~(60分)

○中級講座
日時:令和5年12月1日 (金) ・2日(土)午前10時~(90分)、午後2時45分~(75分) 

場所:萩・明倫学舎本館2階 展示映像室 

費用:無料

定員:各回15名

コグニティチラシ

※次回開催予定のイベントは確定次第公開します

【参考情報】

パソナグループ プレスリリース

コグニティ イベントページ