ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織一覧(部署名をクリックで詳細) > 市民活動推進課 > 萩市男女共同参画推進審議会委員を募集します

萩市男女共同参画推進審議会委員を募集します

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年5月1日更新

 萩市男女共同参画推進審議会は、男女共同参画に関する施策及び男女共同参画に影響を及ぼすと認められる施策等について、審議し、建議するなど、男女共同参画を推進していくための大切な役割を担っています。

 このたび、市民の皆さんのご意見を幅広くお聞きし、市民一人ひとりがいきいきと暮らすまちづくりを進め、男女共同参画社会の実現を図るために、審議会の委員の一部について公募します。

萩市男女共同参画推進審議会の役割

 萩市の男女共同参画の推進に関し、男女共同参画に関する施策及び男女共同参画に影響を及ぼすと認められる施策並びに市長が必要と認める事項について、さまざまな立場からのご意見を伺い、ご提言をいただく市の付属機関です。

応募資格等

応募資格

男女共同参画に関心を持ち、市内在住の18歳以上の方で、積極的に会議等に出席できる方

任期

令和7年9月1日~2年

募集人員

若干名

※審議会は、学識経験者、事業者、各種団体の関係者、市長が適当と認める者(公募委員を含む)から選任された15名以内の委員で構成します。

応募方法等

申込方法

市民活動推進課または各総合事務所、支所、出張所に備え付けの応募用紙に必要事項及び「男女共同参画について思うこと」を600字程度にまとめて記入のうえ、市民活動推進課へ提出してください。(郵送、Fax、メール可)

応募用紙は、下記からダウンロードできます。

応募用紙 [Wordファイル/26KB]

提出期限

令和7年6月2日(月曜日)必着

提出先及び問い合わせ

〒758-8555
萩市大字江向510番地
萩市市民部市民活動推進課男女共同参画推進室 
電話:0838-25-3227(内線472)
Fax :0838-25-6623
E-mail:danjo@city.hagi.lg.jp