ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織一覧(部署名をクリックで詳細) > 市民課 > マイナンバーカード及びICチップの取扱いについて

マイナンバーカード及びICチップの取扱いについて

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年8月22日更新

引越等に伴うマイナンバーカードの券面情報の変更

引越や婚姻等により、氏名、住所等の券面記載事項に変更が生じた場合、転入届や婚姻届等の提出に併せて、マイナンバーカードを萩市役所市民総合窓口、各総合事務所市民生活部門及び支所、出張所にお持ちください。

新たな氏名や住所等を追記欄に記載します。

また、署名用電子証明書はこれらの記載事項に変更が生じると自動的に失効しますので、窓口において新しい署名用電子証明書の発行手続きを行ってください。

なお、利用者証明用電子証明書は引越や婚姻等によっても失効しません。

暗証番号の取扱い

マイナンバーカードに設定したパスワード(暗証番号)は他人に知られないように十分注意してください。

署名用電子証明書の場合5回、利用者証明用電子証明書の場合は3回、暗証番号の入力を連続して誤ると電子証明書が利用できなくなりますので、注意してください。

ロックの解除については、萩市役所市民総合窓口、各総合事務所市民生活部門及び支所、出張所の窓口で本人確認を行ったうえで初期化の手続きをします。

なお、署名用電子証明書の暗証番号については、コンビニのキオスク端末で初期化を行うことが可能です。

詳細については「公的個人認証サービス ポータルサイト(外部サイトにリンクします)」をご覧ください。

ICチップの取扱い

マイナンバーカードは、ICチップとアンテナなどの電子部品を内蔵した精密機器ですので、カードの取扱い方法によって故障する可能性があります。

カードの保管や使用にあたっては、次の点に十分に注意してください。

《高温に注意してください》

・自動車の中や暖房機器の近くなど高温下での保管や放置をしないこと。

・洗濯機、乾燥機に入れたり、衣類に入れたままアイロンをかけないこと。

《物理的な力に注意してください》

・カードを落としたり、読み取り装置に押し付けて曲げたり、カードの上に物を落としたりして衝撃を加えたりしないこと。

・カードを入れた財布をズボンの後ろのポケットに入れた状態で座るなどして、ICチップ部分に局所的な重荷をかけないこと。

・鞄や手提げの中で硬貨、ペンなどと一緒にするなどにより、衝撃を与えないこと。

・ICチップ部分を指で触れたり汚したり、指で押したり曲げたりしないこと。

《薬品や液体に注意してください》

・薬品や液体でぬらさないこと。                                                  (化粧品の一部(除光液、マニキュアなど)、スプレーの一部(可燃性表示のあるもの)、ガソリン、灯油、ライターオイル、エンジンオイル、殺菌用アルコール、筆記の修正液など)

・水にぬれた状態で使用しないこと

《強い磁気に注意してください》カード裏面にある磁気ストライプの磁気情報が消失する場合があります。

・強い磁気を発するものに近づけないこと                                              (テレビ、スピーカー、冷蔵庫、携帯電話、マグネット付きのハンドバッグ、財布、スマートフォンケース、磁気ネックレスなど)

《その他》

・乳幼児の手の届かないところに保管してください。

・塩化ビニール樹脂製のパスケースなどで可塑剤を含んだものと長期間一緒に保管すると、顔写真が薄くなる場合があります。

上記の注意事項に注意していなかった場合、ICチップや磁気ストライプ等の不具合に伴う、カードの再発行には手数料1,000円(個人番号カード800円、電子証明書200円)がかかりますので、予めご了承ください。

マイナンバーカードの再交付申請についてはこちらから

 マイナンバー制度については、「社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)について」をご覧ください

マイナンバーカード総合サイト(外部サイトにリンクします)

カードの写真