印鑑登録証明書の請求
印刷用ページを表示する 掲載日:2008年5月1日更新
印鑑登録証明書とは、その印鑑が本人の登録(届出)した印鑑(実印)の印影であることを公証するものです。
- 請求に必要なもの
- ・印鑑登録証
- ・手数料
- ※実印は不要ですが、印鑑登録証がないと本人でも交付できません。代理人の場合、委任状は不要です。
- 手数料
- 1通200円
- 手続場所
- 市民総合窓口、各総合事務所市民窓口部門、支所・出張所
- ※萩越ヶ浜郵便局、相島小・中学校でも、本人が印鑑登録証を持参されれば交付できます。この場合、本人の確認のため、運転免許証や健康保険被保険者証などの公的証明書の提示が必要です。
関連ページ