道路・河川・港湾
気をつけましょう
- 都市計画区域内の土地等の先買いについて(2021年3月31日更新)
- 山口県による洪水浸水想定区域の指定・公表状況について(2020年12月17日更新)
- 各種ハザードマップ(2020年11月30日更新)
- 土砂災害警戒区域2,637箇所(うち土砂災害特別警戒区域)を確認しましょう(2015年10月21日更新)
- 海であなたの大切な命を守るもの~ライフジャケット(救命胴衣)・携帯電話・118番(2014年10月7日更新)
- 表層地盤(地震)のゆれやすさマップ・H22わが国の地震の将来予測(2014年5月28日更新)
- 平成21年7月20日から21日に発生した大雨被害について(8月11日12時現在)(2009年8月11日更新)
- 平成21年7月15日に発生した副振動による浸水被害について(第2報)(2009年7月16日更新)
- よくある質問 防災メールのQ&A(2008年11月18日更新)
- 海岸保全区域内の施設等の占用について(2008年4月1日更新)
- 漁港区域内の施設を占用やその他漁港に関することについて(2008年4月1日更新)
おすすめ情報
- 被災者支援制度について(2019年2月20日更新)
- 津波等避難ビルの指定について(2014年7月23日更新)
- 山口県土木防災情報メール(2014年5月28日更新)
- 自然災害で住宅等に流入した土砂の撤去費用を補助します(2014年5月28日更新)
- 雪による被害にあわないために・道路交通情報(2014年2月4日更新)
基本情報
- 令和元年度 河川水質調査結果(2020年10月5日更新)
- 道路工事施工承認申請(2020年4月7日更新)
- 道路占用許可申請(2020年4月7日更新)
- 萩市橋梁長寿命化修繕計画を策定しました(2020年3月31日更新)
- 平成30年度 河川水質調査結果(2019年11月1日更新)
- 平成29年度 河川水質調査結果(2018年10月15日更新)
- 平成28年度 河川水質調査結果(2017年9月13日更新)
- 平成27年度 河川水質調査結果(2016年9月12日更新)
- 社会資本総合整備計画を公表します(2015年10月30日更新)
- 平成26年度 河川水質調査結果(2015年10月1日更新)
- 平成25年度 河川水質調査結果(2014年10月1日更新)
- 水防用語の改正について(2014年5月28日更新)
- 河川公園(2011年4月1日更新)
- 河川占用・水路(2011年4月1日更新)
- 市道の交通安全施設の設置(2011年4月1日更新)
- 道路の占用・工事・破損等(2011年4月1日更新)
- 道路に穴や破損を見つけました。どうすればよいですか?(2011年4月1日更新)
- 自然災害による住宅等への土砂流入被害復旧事業(2011年1月27日更新)
- 道路を占用して利用したいのですが?(2007年10月15日更新)
- 萩市水産業振興計画を策定しました(2007年10月15日更新)
- 縁石・ガードレールを撤去したいのですが、どうしたらいいですか?(2007年10月5日更新)
- 私道の舗装などに対する補助制度(2007年4月1日更新)
- 私道などを市道にする手続き(2007年4月1日更新)