新型コロナウイルス感染症対策に関する市長メッセージ(令和4年8月10日)
新型コロナウイルス感染症対策に関する市長メッセージ
新型コロナウイルス感染症については、全国的に「第7波」による急激な感染拡大に直面しており、山口県においても、新規感染者が過去最多を更新するなど、厳しい状態が続いています。
萩市では、感染拡大防止と市民の日常生活や事業者の経済活動の両立に向けた取組を進めているところですが、連日、多数の新規感染者が確認され、感染拡大に歯止めがかかっていない状況にあります。
これから、人の移動が特に活発化するお盆を迎えることから、これ以上の感染拡大を防止するため、引き続き緊張感をもって感染拡大防止に取り組む必要があります。
皆様方の行動が、大切なご家族やご友人の命と健康を守ることにつながります。引き続き、以下の取組について、ご理解とご協力をお願いします。
○ ワクチン接種の有無に関わらず、日常生活のあらゆる場面で、3密(密閉・密集・密接)の回避、マスクの正しい着用、こまめな手洗い・手指の消毒、十分な換気など、基本的な感染予防対策の徹底をお願いします。
なお、マスク着用の際には熱中症に十分注意してください。
○ 特に、会食時には、3密を避けることはもちろん、食事の合間の会話の際にはマスクを着用するなど、徹底した感染予防に努めていただきますようお願いします。
○ 発熱や咳など、少しでも感染を疑う症状が出た場合には、外出や人との接触は避け、速やかに、かかりつけ医や受診・相談センター等に相談してください。
なお、無症状でも感染への不安を感じる方は、県が実施している無料の集中PCR検査をご活用ください。
○ お盆期間は、新幹線駅や空港にも臨時の検査所が設置されています。旅行や帰省、大人数での会食等の活動に際しては、ワクチン接種や薬局等での無料検査を積極的にご活用ください。
また、帰省を予定されているご家族等にも、帰省前に検査を受けられることなどを呼びかけてください。
○ ワクチン接種は、発症と重症化を予防しますので、ワクチンの効果と副反応等のリスクを理解し、接種をご検討ください。特に、接種率が低い若年層の皆様には、ご自身とご家族やご友人など、大切な人を守るため、早めの接種のご検討をお願いします。
○ 事業者の皆様には、引き続き、業種ごとの感染拡大予防ガイドラインに基づいた感染防止対策を徹底するようお願いします。
令和4年8月10日
萩市長 田 中 文 夫
