ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 訪問看護
医療資源
介護資源
障がい福祉資源
萩市・阿武町の高齢者福祉サービス
介護予防・健康づくり・その他
萩圏域 地域包括ケアネットワーク協議会

訪問看護

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年10月1日更新

訪問看護とは、主治医の指示に基づき、保健師、看護師、理学療法士等が、このサービスを必要とする方の生活の場である家庭を訪問し、病状の確認や点滴、医療機器の管理など、健康上の問題や生活上の障害のある方々に対して専門的なケアを提供するサービスです。サービスを提供する事業所は、病院や診療所内に事業所がある場合と、訪問看護ステーションがある場合があります。
訪問看護は医療保険、介護保険による利用ができますが、介護保険の認定を受けている場合は、介護保険で訪問看護を受けます。ケアマネジャーに相談し、主治医へ訪問看護指示書作成の依頼をしてもらいます。

ただし、がん終末期や特定疾病などで医療依存度が高い場合は、介護保険では支給制限があるため、介護保険利用中でも医療保険の対象となります。

【実施内容】健康状態の観察、療養生活指導、医療的処置の実地・相談指導、かかりつけ医師やサービス事業所との連絡調整、日常生活の支援、ターミナルケア、リハビリテーションの実施と相談、認知症や精神障害のケア、服薬管理など訪問看護のイメージイラスト

訪問看護事業所一覧

 
名称 住所
医療法人健幸会 かねた訪問看護ステーション【#kaneta 萩市大字吉田町1
医療法人 河野医院【#kouno 萩市大井1723-1
玉木病院訪問看護ステーション【#tamaki 萩市大字瓦町1
訪問看護ステーション心萩(こはぎ)【#kohagi 萩市椿東2531-1
訪問看護ステーション陽向【#hinata 萩市大字土原300-6

医療法人健幸会 かねた訪問看護ステーション

管理者 兼田 りつ子

住所 〒758-0027 萩市吉田町1

電話 0838-21-4700  Fax 0838-22-0631

【営業時間】8時30分~17時30分  【対応エリア】萩市全域・大島 ​

◆受入れの可否  

全て受入れ可

◆連携窓口
連携窓口 連絡のつきやすい時間帯 連絡方法
  8時30分~17時30分 電話・Fax 同上

◆サービス担当者会議・退院前カンファレンスの参加(可否)   いずれも可:応相談

注目*ご自宅での療養に24時間安心をお届けします* 

主治医、サービス事業所と連携を図りながら、その方とご家族に合わせた質の高いケアが提供できるよう日々邁進しています。明るく元気なスタッフがご自宅での生活をサポートさせていただきます!

かねた訪問看護ステーション職員

医療法人河野医院

管理者 河野 通裕

住所 〒759-3611 萩市大井1723-1

電話 0838-28-0321  Fax 0838-28-1234

ホームページ https://www.kono-kizuna.jp/

【営業時間】8時30分~17時30分  【対応エリア】萩市全域・阿武町全域 ​

◆受入れの可否

河野医院受入れ

※神経難病、人工呼吸器、腹膜灌流または人工透析患者は原則的には受け入れますが、状態によっては対応困難な場合もあります。経管栄養は日中のみ対応いたします。

◆連携窓口
連携窓口 連絡のつきやすい時間帯 連絡方法
  14時00分~18時00分 電話・Fax 同上

◆サービス担当者会議・退院前カンファレンスの参加(可否)   いずれも可

注目できることは何でもやる努力をいたします。

河野医院

玉木病院訪問看護ステーション

管理者 渡邉 恵里子

住所  〒758-0071 萩市大字瓦町49

電話 0838-25-0050  Fax 0838-25-0051

【営業時間】8時30分~17時00分  【対応エリア】萩市全域(離島を含む)阿武町・長門市

◆受入れの可否 

全て受入れ可

◆連携窓口  ※24時間対応しております。
連携窓口 連絡のつきやすい時間帯 連絡方法
管理者 8時30分~17時00分

電話・Fax 同上

mail:houmon@tamaki-hp.jp

◆サービス担当者会議・退院前カンファレンスの参加(可否)   いずれも可

注目入院患者さんを日々看護している病院の看護師がご自宅へ訪問し、生活のお手伝い・リハビリや点滴・処置などの医療行為も行います!

24時間体制で、緊急時には直ちに入院できる体制を整えその時の状態・状況に合わせ、一人ひとりの患者さん・ご家族さんのご要望に応じた在宅医療と入院医療の融合を提供しています!

玉木病院

訪問看護ステーション心萩(こはぎ)

管理者 井町 和美

住所 〒758-0011 萩市椿東2531-1

電話 0838-25-8001  Fax 0838-25-8901

【営業時間】8時30分~17時30分  【対応エリア】萩市・阿武町 ​

◆受入れの可否  

全て受入れ可

◆連携窓口
連携窓口 連絡のつきやすい時間帯 連絡方法
  8時30分~17時30分

電話・Fax 同上

mail:cohagi2023@bird.ocn.ne.jp

◆サービス担当者会議・退院前カンファレンスの参加(可否)   いずれも可

注目マナーと笑顔を大切にして明るくお伺いしています。ご利用者やご家族の思いを尊重し、ニーズに応じた看護サービスが提供できるように心を込めて支援いたします。24時間対応可能で何かあれば夜間でもかけつけます。

心萩

​訪問看護ステーション陽向

管理者 阿武 由美子

住所 〒758-0025 萩市土原300-6

電話 0838-22-5710  Fax 0838-21-5710

ホームページ https://houkan-hinata.com/

【営業時間】8時30分~17時30分  【対応エリア】萩市・阿武町 ​

◆受入れの可否

河野医院受入れ

※24時間対応可。時間外は転送電話にて対応します。

◆連携窓口
連携窓口 連絡がつきやすい時間帯 連絡方法
  8時30分~17時30分

電話・Fax 同上

mail:t.anno@houkan-hinata.com

◆サービス担当者会議・退院前カンファレンスの参加(可否)   いずれも可

注目山口県の萩市とその周辺地域にお住まいの方が安心して生活できるように訪問看護・リハビリを提供しています。当ステーションは若いスタッフが多く、元気よく訪問しています!また、様々な疾患に対し、専門的なスタッフがより高い知識・技術を提供いたします。

ひなた職員