訪問系サービス
居宅において入浴、排せつ及び食事等の介護、調理、洗濯及び掃除等の家事並びに生活等に関する相談及び助言その他の生活全般にわたる援助並びに外出時における移動中の介護を総合的に行うとともに、病院等に入院または入所している障がい者に対して意思疎通の支援その他の支援を行います。また、外出時において、障がい者等に同行し、移動に必要な情報を提供するとともに、移動の援護その他の障害者等が外出する際の必要な援助を行います。
アイコンの説明
訪問系サービス事業所一覧
名称 | 住所 |
---|---|
清ヶ浜ヘルパーステーション【#kiyogahama】 | 阿武町大字木与10037-3 |
萩市ヘルパーステーションかがやき【#kagayaki】 | 萩市大字椿2398-1 |
萩社協訪問介護事業所【#hagisyakyou】 | 萩市大字福井下3999-6 |
萩社協訪問介護事業所田万川出張所【#tamagawa】 | 萩市大字下田万1035 |
萩社協訪問入浴介護事業所【#houmonnyuuyoku】 | 萩市大字江向510 萩市総合福祉センター2階 |
ヘルパーステーションみらい【#mirai】 | 萩市大字土原521-1 |
清ケ浜ヘルパーステーション
管理者 佐村 秀典
住所 〒759-3621 阿武町木与10037-3
電話 08388-2-3315 Fax 08388-2-3316
ホームページ http://abufukushi.com/
【営業時間】月~土8時30分~17時30分 【休業日】日
【対応エリア】 阿武町・萩市内(事業所より半径15km以内の地域)
連携窓口 | 連絡がつきやすい時間帯 | 連絡方法 |
---|---|---|
8時30分~17時00分 |
電話・Fax 同上 mail:houmon@haginet.ne.jp |
◆サービス担当者会議・退院前カンファレンスの参加(可否) いずれも可
「いつまでもここで生活したい」「いつまでも住み慣れたところでの生活を支えたい」など、それぞれの想いを大切に、自立を支援しつつ地域の中で安心して過ごせるよう取り組んでいます。
萩市ヘルパーステーションかがやき
管理者 中村 恵子
住所 〒758-0061 萩市大字椿2398-1
電話 0838-24-4123 Fax 0838-21-7323
ホームページ https://www.hagi-kagayaki.or.jp/
【営業時間】0時0分~24時00分 【対応エリア】 事業所より半径15km以内の地域
連携窓口 | 連絡のつきやすい時間帯 | 連絡方法 |
---|---|---|
8時30分~17時30分 |
電話・Fax 同上 |
◆サービス担当者会議・退院前カンファレンスの参加(可否) いずれも可
利用者の方に安心感や満足感を与える質の高い介護サービスを目指し、利用者一人ひとりがその人らしく生活できるよう支援を行っています。
緊急時や夜間・早朝・深夜でも安心してサービスを受けていただけるよう24時間対応できる体制を整えています。
萩社協訪問介護事業所
管理者 柳井 智恵
住所 〒758-0212 萩市大字福井下3999-6
電話 0838-52-0338 Fax 0838-52-0340
ホームページ https://www.hagi-shakyo.or.jp/
【営業時間】 8時00分~18時00分
【対応エリア】 田万川地域、むつみ地域、須佐地域、福栄地域
※喀痰吸引行為の対応はしていません。
連携窓口 | 連絡のつきやすい時間帯 | 連絡方法 |
---|---|---|
サービス提供責任者 | 8時30分~17時30分 |
電話・Fax 同上 |
◆サービス担当者会議・退院前カンファレンスの参加(可否) いずれも可
介護サービスを利用してくださる皆さまが地域で安心して暮らせるように、提供する者との有機的な連携を図りサービスを提供します。
萩社協訪問介護事業所田万川出張所
管理者 柳井 智恵
住所 〒759-3112 萩市大字下田万1035
電話 08387-2-0277 Fax 08387-2-0287
ホームページ https://www.hagi-shakyo.or.jp/
【営業時間】 8時00分~18時00分
【対応エリア】 田万川地域、むつみ地域、須佐地域、福栄地域
※喀痰吸引行為の対応はしていません。
連携窓口 | 連絡のつきやすい時間帯 | 連絡方法 |
---|---|---|
サービス提供責任者 | 8時00分~18時00分 |
電話・Fax 同上 |
◆サービス担当者会議・退院前カンファレンスの参加(可否) いずれも可
介護サービスを利用してくださる皆さまが地域で安心して暮らせるように、提供する者との有機的な連携を図りサービスを提供します。
萩社協訪問入浴介護事業所
管理者 山根 清子
住所 〒758-0041 萩市大字江向510 萩市総合福祉センター2階
電話 090-7509-4235 Fax 0838-22-2026
ホームページ https://www.hagi-shakyo.or.jp/
【営業時間】 8時30分~17時30分 【対応エリア】 萩市内(離島を除く)
連携窓口 | 連絡がつきやすい時間帯 | 連絡方法 |
---|---|---|
管理者 | 17時00分~17時30分 |
電話・Fax 同左 |
◆サービス担当者会議・退院前カンファレンスの参加(可否) いずれも可
お一人お一人のニーズにあわせ時間にゆとりをもった丁寧な入浴を心がけています。又、リラックスして入浴ができるよう、数種類の入浴剤を準備し提供させていただいています。
ヘルパーステーションみらい
管理者 西川 友理子
住所 〒758-0025 萩市土原521-1
電話 0838-21-5111 Fax ー
【営業時間】 8時00分~18時00分
【対応エリア】 萩地域(木間地域・離島を除く)
連携窓口 | 連絡がつきやすい時間帯 | 連絡方法 |
---|---|---|
サービス提供責任者 | 9時00分~18時00分 |
電話・Fax 同上 |
◆サービス担当者会議・退院前カンファレンスの参加(可否) いずれも可:事前に日時の確認をお願いします。
障がいのある方や介護認定を受けられた方の自宅に訪問して必要なサービスを行い、ご自宅での生活が継続できるようにお手伝いします。