ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 福祉用具貸与・特定福祉用具販売
医療資源
介護資源
障がい福祉資源
萩市・阿武町の高齢者福祉サービス
介護予防・健康づくり・その他
萩圏域 地域包括ケアネットワーク協議会

福祉用具貸与・特定福祉用具販売

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年10月1日更新

福祉用具貸与

 要介護状態の方は日常生活の自立を助けるための福祉用具、また要支援の方は福祉用具のうち介護予防に役立つ福祉用具の貸与が受けられます。最適な用具を貸与するため、福祉用具貸与事業所に在籍する 福祉用具専門員用具選びの相談を受けます。また、例外もありますが利用には要介護度によって制限がある場合もありますので、ご注意ください。

特定福祉用具販売(福祉用具購入費の支給)

 貸与では衛生面で利用しにくい、入浴や排泄に関する用具を購入できるサービスです。利用限度額内であれば要支援1から要介護5まで一律年間10万円を上限に支給されます。必要な用具が保険の対象か、また購入の方法等、ご購入の前にケアマネジャーや地域包括支援センターに必ず確認してください。福祉用具イメージイラスト

福祉用具貸与・特定福祉用具販売事業所一覧

 
名称 住所
あおば【#aoba 萩市大字椿東2858
(株)ホームケアサービス山口 萩店【#ho-mukeasa-bisu 萩市大字椿東2880-1
有限会社ひまわり【#himawari 萩市大字山田4731-1

 

あおば

管理者  佐藤 亮太

住所 〒758-0011 萩市大字椿東2858

電話 0838-26-3770  Fax 0838-26-3771

【営業時間】9時00分~18時00分 

【対応エリア】萩市全域・阿武町・長門市

◆連携窓口
連携窓口 連絡のつきやすい時間帯 連絡方法
電話対応者 9時00分~18時00分 電話・Fax 同上

◆サービス担当者会議・退院前カンファレンスの参加(可否)   いずれも可

注目ご利用者様が安心して利用できるよう、親切丁寧な対応を心掛けております。

あおば

(株)ホームケアサービス山口 萩店

管理者  末成 将平

住所 〒758-0011 萩市大字椿東2880-1

電話 0838-24-1002  Fax 0838-24-1003

【営業時間】月~土8時30分~17時30分 日・祝日は休み

【対応エリア】萩市全域・阿武町・長門市

◆連携窓口
連携窓口 連絡のつきやすい時間帯 連絡方法
  8時30分~17時30分 電話・Fax 同上

◆サービス担当者会議・退院前カンファレンスの参加(可否)   いずれも可

注目県内に7営業所(下関・山口・周南・岩国・萩・宇部・防府)と県外に2営業所(北九州・廿日市)ありますので、幅広いネットワークで対応いたします。

有限会社ひまわり

管理者  間野 真央

住所 〒758-0063 萩市大字山田4731-1

電話 0838-22-2612  Fax 0838-25-5527

ホームページ  https://www.hagi-himawari.com/

【営業時間】9時00分~17時30分

【対応エリア】萩市全域

◆連携窓口
連携窓口 連絡のつきやすい時間帯 連絡方法
電話対応者 9時00分~17時30分

電話・Fax 同上

mail:tosi2612@jeans.ocn.ne.jp

◆サービス担当者会議・退院前カンファレンスの参加(可否)   いずれも可

 ※訪問の多い職種ですが、担当者が不在でも事務所内の連携を通じて、できるだけ迅速な対応ができる体制を整えております。

注目ご利用者様の安全はもとより、生活を重視した福祉用具の選定を心掛けて参ります。

ひまわり