ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > ケアハウス
医療資源
介護資源
障がい福祉資源
萩市・阿武町の高齢者福祉サービス
介護予防・健康づくり・その他
萩圏域 地域包括ケアネットワーク協議会

ケアハウス

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年10月1日更新

 ケアハウスとは、家庭での生活が困難な60歳以上の高齢者が、低料金で食事や洗濯などの介護サービスを受けられる施設です。ケアハウスは、社会福祉法人や地方自治体、民間事業者などによって運営される福祉施設です。軽費老人ホームの一種であり、「軽費老人ホームC型」とも呼ばれています。

軽費老人ホームは、A型、B型、都市型、C型の4つに分けられます。現在はA、B型は経過的措置であり、新設は認められていません。軽費老人ホームの大半がケアハウスです。

ケアハウスには、「一般(自立)型」と「介護型」の2種類があります。身体機能の低下等が認められる方、高齢のため独立して生活するには不安が認められる方が入所されています。

ケアハウスつばき        特定施設入居者生活介護/軽費老人ホーム(混合型)

管理者   

住所 〒758-0061 萩市大字椿2398-1

電話 0838-24-4128  Fax 0838-24-4129

ホームページ  https://www.hagi-kagayaki.or.jp/

【定員】50

【対応エリア】ー

◆1日の主なスケジュール

つばきスケジュール

◆受入れの可否  

つばき受入れ

◆連携窓口
連携窓口 連絡のつきやすい時間帯 連絡方法
   

電話・Fax 同上

◆サービス担当者会議・退院前カンファレンスの参加(可否)   いずれも可

注目60歳以上の方で身体機能の低下等により独立して生活することに不安があり、家族による援助を受けることが困難な方がご利用になれます。楽しく生活していただくため、活動や行事を多数開催しています。美味しいものをいただきながら介護予防にも努めています。

お部屋は全室個室で50室ご用意しております。

つばき