介護老人保健施設
介護老人保健施設は、在宅復帰を目指している方の入所を受け入れ、入所者が可能な限り自立した日常生活を送ることができるよう、リハビリテーションや必要な医療、介護などを提供します。
介護老人保健施設は、要支援1・2の人は利用できません。
介護老人保健施設一覧
名称 | 住所 |
---|---|
医療法人社団康香会 ひまわりの苑【#himawarinosono】 |
萩市大字今古萩30-1 |
医療法人社団慈生会 介護老人保健施設德寿園【#tokujyuen】 |
萩市大字山田4147-1 |
医療法人社団康香会 ひまわりの苑
管理者 多田 浩志
住所 〒758-0021 萩市大字今古萩30-1
電話 0838-25-9170 Fax 0838-25-9188
ホームページ http://www.hagi-murata.com/index/page/id/179
【定員】50
【対応エリア】萩全域
◆1日の主なスケジュール
※月1回第2水曜日及び不定期にボランティア実施
◆受入れの可否
連携窓口 | 連絡のつきやすい時間帯 | 連絡方法 |
---|---|---|
9時00分~17時00分 |
電話・Fax 同上 |
◆サービス担当者会議・退院前カンファレンスの参加(可否) 可:事前にご相談ください。
自立した生活を営むことを目的とし、居宅生活への復帰を目指します。
医療法人社団慈生会 介護老人保健施設德寿園
管理者 多田 穣治
住所 〒758-0063 萩市大字山田4147-1
電話 0838-22-0118 Fax 0838-22-0132
ホームページ http://hagi-jiseikai.or.jp/
【定員】40
【対応エリア】萩市全域
◆1日の主なスケジュール
◆受入れの可否
連携窓口 | 連絡のつきやすい時間帯 | 連絡方法 |
---|---|---|
9時00分~17時30分 |
電話・Fax 同上 |
◆サービス担当者会議・退院前カンファレンスの参加(可否) いずれも可
常勤の神経内科医による医学的管理のもと、在宅復帰を目指したリハビリから次の施設の待機まで、その方に応じた支援をさせていただきます。