はぎポルト‐暮らしの案内所‐の開設について
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年4月1日更新
~萩の人と暮らしにつながる空間 ここがみんなの港になるように~ はぎポルト‐暮らしの案内所‐の開設について
萩・明倫学舎4号館に「はぎポルト‐暮らしの案内所‐」がオープンしました。
定住総合相談窓口の機能の充実をはじめ、萩と関わりたい人と地域を結ぶ拠点として運営し、地域活性化へとつなげていきます。
みなさんのご来館をおまちしております!
定住総合相談窓口の機能の充実をはじめ、萩と関わりたい人と地域を結ぶ拠点として運営し、地域活性化へとつなげていきます。
みなさんのご来館をおまちしております!
【施設の概要】
住 所 萩市大字江向602番地 萩・明倫学舎4号館
開設日時 火曜日~土曜日 9:00~18:00
定休日 日曜日・月曜日・祝日、年末年始はお休み
TEL 0838-25-3819
FAX 0838-22-7311
Mail teijyu@city.hagi.lg.jp
住 所 萩市大字江向602番地 萩・明倫学舎4号館
開設日時 火曜日~土曜日 9:00~18:00
定休日 日曜日・月曜日・祝日、年末年始はお休み
TEL 0838-25-3819
FAX 0838-22-7311
Mail teijyu@city.hagi.lg.jp
【駐車場について】
はぎポルトにお越しの際は、萩・明倫学舎の4号館専用駐車場をご利用ください。(東門側)
東門入口に、「関係車両以外進入禁止」と看板が設置してありますが、はぎポルトに御用のある方は、16番・17番の専用駐車スペースをご利用できます。(無料)
▷駐車場 [その他のファイル/1.32MB]
https://goo.gl/maps/F8NjeY1kxT7sUs137
定住総合相談窓口
移住支援員3名を配置し、移住希望者からの相談対応や空き家案内を行い、萩市への円滑な移住と定住を支援します。

空き家情報バンク
空き家情報バンクとは、空き家の有効活用を通した移住や定住の促進、地域活性化を図ることを目的として、空き家の賃貸・売却を希望する人から申込みを受けた空き家の情報を、市のホームページ上に公開する制度です。不動産業者が取り扱わないような中山間地域の古民家など、田舎暮らし向きの物件が登録されています。
空き家のことなら萩市の移住支援員に相談しよう!
空き家のことなら萩市の移住支援員に相談しよう!
仕事の相談
市外にお住いの方が安心して萩市に移住できるように、民間企業への就業支援だけではなく、農林水産業への就業など、萩の仕事に関する相談に対応しています。

出張はぎビズ
毎月第2、第4木曜日は出張はぎビズ!
市内の中小企業や起業を目指す方をサポートする伴走型の無料支援機関です。市内事業者情報など、萩の「仕事」を知りたい方をサポートします。
市内の中小企業や起業を目指す方をサポートする伴走型の無料支援機関です。市内事業者情報など、萩の「仕事」を知りたい方をサポートします。
ローカル情報の発信
ローカルエディター2名が、観光ガイドブックには掲載されていないような、ローカルでディープな暮らしの情報をご紹介します。
萩ポルトSNS↓↓フォローしてね
萩ポルトSNS↓↓フォローしてね

情報の投稿
萩市に眠る魅力的な情報の投稿受付をしています。
投稿された記事内容はローカルエディターが確認及び編集をした後、萩mapに表示され、来訪された方が閲覧できるようになります。
情報の投稿はwebからも投稿できます。

ポルトの日
はぎポルトでは毎月第3土曜日に、萩市内の皆さまが気軽に立ち寄れるイベントを開催しています。


