定期巡回・随時対応型訪問介護看護
定期巡回・随時対応型訪問介護看護とは、要介護状態となった場合においても、利用者が尊厳を保持し可能な限り居宅において、自身の能力に応じて自立した日常生活を営むことができるよう定期的な巡回または随時通報などの対応を行うサービスです。利用者の心身の状況に応じて24時間365日必要なタイミングで居宅を訪問し、入浴、排せつ、食事等の介護、日常生活上の緊急時の対応などの援助を行うとともに、療養生活を支援し、心身機能の維持・回復を目指す介護給付です。
サービスの内容 (以下のサービスを適切に組み合わせて提供します。)
1.定期巡回サービス
訪問介護員等が、定期的に利用者の居宅を巡回して、入浴、排せつ、食事等といった日常生活上の世話を行います。
2.随時対応サービス
オペレーターが通報を受け、利用者の状況に応じてサービスの手配を行います。
3.随時訪問サービス
オペレーターからの要請を受けて、随時、訪問介護員等が利用者の居宅を訪問して、入浴、排せつ、食事等といった日常生活上の世話を行います。
4.訪問看護サービス
看護師等が利用者の居宅を訪問して、療養上の世話または診療の補助を行います。
定期巡回グッドタイムサポート萩
管理者 阿部 哲也
住所 〒758-0026 萩市大字古萩町25
電話 0838-22-9005 Fax 0838-22-9016
【営業時間】 24時間 【対応エリア】 萩市
【連携型】 連携先:玉木病院訪問看護ステーション
◆受入れの可否
連携窓口 | 連絡がつきやすい時間帯 | 連絡方法 |
---|---|---|
管理者 | 8時30分~17時30分 |
電話・Fax 同左 |
◆サービス担当者会議・退院前カンファレンスの参加(可否) いずれも可
施設内外問わず、地域でお困りの方がいらっしゃればできる限りのサポートをさせて頂きます。