川原 康寛
かわはら やすひろ
生物 (陸上生物)
|
一言コメント
萩市をはじめ全国のみなさま、萩がナチュラル・ヒストリー(Natural history)で溢れている町であることをご存知でしょうか。ナチュラル・ヒストリーとは、博物学(動物学・植物学・地学)のことを指します。萩博物館は、前身の田中博物館時代から80年以上もナチュラル・ヒストリーにかかわる資料を引き継いできました。 萩は豊かな自然に抱かれた土地ですが、その状況は時代の流れともに目まぐるしく変化しています。私は特に陸上に棲息する生物を対象として、過去から継承されてきたナチュラル・ヒストリーを展示や教育、研究として現代に活かし、また現在の自然の様子を資料として未来に遺していくことを目標に活動しています。 |